わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

癒しの連休

2011-09-19 23:03:53 | 孫ネタ
連休は、ハルちゃんとオジョウちゃんを連れて娘が帰ってきてました。


金曜日にやってきた、お孫ちゃんふたり
高級ぶどう瀬戸ジャイアンツを夢中で食べておりました。

土曜日は、夫は仕事。
私は、映画に観劇にマッサージと不在でした。

昨日は、まず梅園 淵野辺店でランチ

その後、近くの鹿沼公園へ行きました。


ハルちゃんもオジョウちゃんも豆自動車
この豆自動車、綱がついていて、引っ張って動かすの…
これって、結構重労働でした。


自分の足で漕ぐゴーカートにチェンジ
最初は上手く漕げませんでしたが、だんだん慣れて最後はちゃんと漕いでました。



オジョウちゃんは、滑り台がお気に入り。
何度も何度も滑っていました。

娘は、ドリカムのワンダーランドへ出かけ…

じいちゃん、ばあちゃんが子守。
じいちゃんは大活躍で、2人をお風呂に入れました。

バタンと寝入ったハルちゃん。
眠りの浅いオジョウちゃんは、途中で起きて号泣

ここでもじいちゃんが大活躍で、一生懸命あやしてました。


今日は、もう帰る日。

もうすっかり慣れたのに…
帰っちゃうのね

ランチはハルちゃんのリクエストでうどんの瀬戸内

ハルちゃんはきつねうどんを1人で完食してました。

食後は、寄り道をしながら娘宅へ

途中、夢未市へ寄って野菜を買っておやつにジェラートを食べました。

ハルちゃんはマンゴー。
夫と私は、イチジク。
娘は、シンプルにミルク。
暑かったので、美味しさも格別でした。

孫のいなくなった我が家は、し~んとしていて淋しい限りです。




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あゝ、荒野

2011-09-19 17:35:45 | 日記
あゝ、荒野
先行抽選申込みをしたけれど、やっぱり当たらなかった

だいだい、先行抽選の電話でさえ、なかなか繋がらなくって、すごく大変だったから、ま、当たる訳ないって、あきらめてましたけど…

でも、YAHOOのオークション見て、腹が立った

20万円だって

本当に観たい人がチケット取れないのに、儲ける為の人のところにチケットが流れて行くなんて、許せない

で、それでも買っちゃう人がいるから、後を絶たないのだろうが…

こういう人気の高いチケットの販売方法って、ちゃんと考えて欲しいよね。

当日、購入者の本人確認が必要とか…

23日の、先着順の発売なんて、ハナからあきらめてるから…

後は、当日券に期待をかけるしかないね




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェトロワグロ

2011-09-14 00:59:50 | グルメ
8月29日 観劇前のランチ

小田急百貨店新宿本店8階にあるカフェトロワグロへ行きました。

前菜+メイン+デザート=2,300円を食べました。


前菜 枝豆の冷製スープ
とうもろこしと干しぶどうとオレンジピールがアクセント


メイン
グリルチキンの自家製トマトカレー
トマトたっぷりのカレー
グリルチキンも香ばしい


デザート
ヘーゼルナッツとローズマリーのバシュラン


最初、ローズマリーの香りがちょっと強く感じましたが…
食べ進むにつれて、気にならなくなりました。
添えてあった生クリームと一緒に食べればもっと美味しかったのかも?
生クリームをアイスと勘違いしてしまい、最後にと残してしまい別々に食べちゃった。




カフェ・トロワグロ カフェ / 新宿駅新宿西口駅新宿三丁目駅

blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレージーハニー 千秋楽

2011-09-12 22:50:49 | 観劇

クレージーハニー 千秋楽
8月28日 パルコ劇場

作・演出:本谷有希子
出演:長澤まさみ、リリー・フランキー、成河(ソンハ)、安藤玉恵、吉本菜穂子、中野麻衣、坂口辰平、太田信吾、札内幸太、池田 大、中 泰雅、北川 麗、鉢嶺杏奈、加藤 諒、清水葉月

ルックスが良いから売れたと言われるケータイ小説家 ひろみ。

最初のように売れなくり、作風を変えてもさっぱり。
もっぱらおかまのマキちゃんとのトークショーで、周りを賑わせている。

マキちゃんの売りは、瞬間接着剤を入れられて、右耳が聞こえなくなっていること。

おべっかやへつらいで、本音を言わない周りの人間(編集者など)に対しての不信感から、本音(でも、自分にとって心地よい本音だけ)を言ってくれるマキちゃんは、安心できる唯一の友人。

そんな折、編集者から「告白本」を出すことを提案されたひろみ。

ファンミーティングをそのまま本にしようと画策する編集者。

落ち目になった彼女を支えようと集まったのは、側から見ると見るからに痛そうな連中ばかり。

そんな、ファンから離れるため、いろいろと理不尽なことをやってみせても、ついてくるファン。

ファンの矛先は、ひろみではなく、マキちゃんへ向かい、傷ついたマキちゃんは自殺を図る。

自殺は未遂に終わるが、マキちゃんは、残っていた耳と視力を失う。

そして、ファンはひろみの望んだとおりひろみの元を去っていく。

マキちゃんの自殺方法が、瞬間接着剤を耳にさして、目にさして、挙句の果てに飲んでしまうという、仰天な方法

ファンとは、理不尽存在で、自分の願望を勝手に作者に投影してくる。
それに、いちいち反応していると、自分を見失ってしまう。
作者を彷彿させるひろみを通して、作者はファンに決別を告げようとしたのだろうか?


大和ハウスのCMとは、ひと味もふた味も違ったリリー・フランキー
清純派のイメージを覆した長澤まさみ
初舞台の長澤まさみは、声も良く出ていたし、とてもよかった。
ぜひ、また舞台をやって欲しいです。

私の右隣に座ったデブの男性。
この舞台がお気に召さなかったようで…
「つまんねえんだよ」とかぶつぶつ独り言を言って…
挙句の果て、後半は不貞寝してました。
そんなんだったら、席を立ってしまえばいいのに、中途半端にケチなのね。

千秋楽だったので、カーテンコールに本谷有希子も登場。
「この舞台を観て、スカッとする人と、そうでない人とがいると思います。」と言ってました。
また、長澤まさみが挨拶を求められて、一生懸命感想を言っていたのが可愛かった。
けど、本谷有希子に「ありがとうございました、だけでいいのよ。」と諭されていました。

ファン役の役者は、ワークショップで選ばれたらしいけれど、ホントに気味悪い人が多くて、かなり引いてしまいました。





blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファーマーズ マーケット 青山国連大学前

2011-09-11 19:17:21 | 日記
8月27日
病院の後、食事をして、お腹イッパイになったので、腹ごなしの散歩。

渋谷まで行こうかと歩き始めたら…

青山国連大学前で、ファーマーズ マーケットをやってました。

Farmer' sMarket@UNU
毎週土・日に行っているそうです。


生の落花生は300円
ぶどうも300円
その他の野菜は、全部で500円

新鮮な野菜はとっても美味しいです




blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓  
日記@BlogRanking人気ブログランキングへ
blogram投票ボタンブログランキング・にほんブログ村へ
         にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする