① 今日も夏のような日だったので一色海岸へ行きました。
杭の上には、「私の場所はココ」と言わんばかりにユリカモメ(百合鴎)たちが止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/d52e082cb4e395b81803d43e3d0c07fa.jpg)
② 中には、夏羽になり、頭が真っ黒になっているモノ、変身途中のモノがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/b99d881ebc5b7a414ea3ac36cfa53d78.jpg)
③ 岩場では帰りが遅くなったハシビロガモやコガモたちがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/1844e51b6ab34f25cb5d21080e5496b0.jpg)
④ その混群の中にムナグロ(胸黒)が5羽いました。
上面は、黄・黒・白の三色斑模様が綺麗です。
英語では、「金色のチドリ」と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/4e398379cd55c777a304567c14f679ee.jpg)
⑤ 繁殖地のシベリアやアラスカに帰る途中に立ち寄ったものでしょうねえ。
中央の個体は、夏羽になり、名前の通り顔と前頸、腹が黒くなっていました。
雌雄同色なので、他のはまだ夏羽になっていないのでしょうねえ。
杭の上には、「私の場所はココ」と言わんばかりにユリカモメ(百合鴎)たちが止まっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/d52e082cb4e395b81803d43e3d0c07fa.jpg)
② 中には、夏羽になり、頭が真っ黒になっているモノ、変身途中のモノがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/da/b99d881ebc5b7a414ea3ac36cfa53d78.jpg)
③ 岩場では帰りが遅くなったハシビロガモやコガモたちがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/28/1844e51b6ab34f25cb5d21080e5496b0.jpg)
④ その混群の中にムナグロ(胸黒)が5羽いました。
上面は、黄・黒・白の三色斑模様が綺麗です。
英語では、「金色のチドリ」と呼ばれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/59/4e398379cd55c777a304567c14f679ee.jpg)
⑤ 繁殖地のシベリアやアラスカに帰る途中に立ち寄ったものでしょうねえ。
中央の個体は、夏羽になり、名前の通り顔と前頸、腹が黒くなっていました。
雌雄同色なので、他のはまだ夏羽になっていないのでしょうねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/15/992526be3fd0212b1192632361c9c002.jpg)