① クロコノマチョウ(黒木間蝶)の幼虫を見に池に行きました。
コバネイナゴの幼虫が、ヨシの切れ端を前脚で持って食べていました。
こんな食べ方は、初めて見ました。

② 先週、クロコノマチョウ(黒木間蝶)の終齢幼虫がいた場所です。

③ 予想通り、綺麗な蛹になっているのを見つけました。

③ 透き通るような緑色の蛹です。

④ 葉裏に、終齢幼虫から脱皮して蛹なる前の「前蛹」を見つけました。
終齢幼虫から蛹になる様子が見られると期待し、1時間ほど粘りましたが、熱中症になりそうで退散しました。
コバネイナゴの幼虫が、ヨシの切れ端を前脚で持って食べていました。
こんな食べ方は、初めて見ました。

② 先週、クロコノマチョウ(黒木間蝶)の終齢幼虫がいた場所です。

③ 予想通り、綺麗な蛹になっているのを見つけました。

③ 透き通るような緑色の蛹です。

④ 葉裏に、終齢幼虫から脱皮して蛹なる前の「前蛹」を見つけました。
終齢幼虫から蛹になる様子が見られると期待し、1時間ほど粘りましたが、熱中症になりそうで退散しました。
