温泉ドラえもんのブログ

全国の秘湯巡り、昆虫、野鳥、植物、野菜づくり、小さな実験室などを中心に写真とともに掲載します。

イチジク農家の天敵ですね! キボシカミキリ(黄星髪切)の幼虫

2018年04月30日 | 昆虫
 ① 早朝、畑の野菜苗に水をやりに行くと、綺麗な朝日が昇ってきました。



 ② 畑の片隅にイチジク(無花果)の木が一本あります。
 しかし、今年は葉の出が非常に悪いです。
 葉の出ていない枝を切ってみると、中心部が空洞になっていました。




 ③ 下の方から枝を切ってみると、キボシカミキリ(黄星髪切)の幼虫が出てきました。




 ④ これは、去年の10月5日に写したイチジクの木で交尾するキボシカミキリ(黄星髪切)です。
 幼虫に中心部を食われてしまっては、イチジクは枯れるだけですねえ。
 まさに、キボシカミキリ(黄星髪切)はイチジク農家の天敵ですね!



協力して巣づくり! セイタカシギ(背高鷸)

2018年04月29日 | 野鳥
 ① 海岸近くの池で、セイタカシギ(背高鷸)メスが水草や枯れ葉を積み重ねた巣に座っていました。



 ② 巣は未完成なようで、メスは盛んに巣材を集めて積み上げていました。



 ③ 近くで餌を啄んでいたオスも帰ってきました。



 ④ オスも巣の座り心地を確かめるように、ヨイショと座りました。



 ⑤ オスは、座ったまま近くの巣材を積み上げていました。
 さて、産卵、抱卵、孵化、育雛を見守りますかねえ。


ごんぎつねの湯、ごんぎつねの里、赤レンガ工場跡へ!

2018年04月28日 | 旅行
 ① 今日は、孫たちを連れて6年ぶりに「ごんぎつねの湯」へ行きました。
 青空と清々しい風に身を任せて湯に浸かりました。
 源泉が流れ落ちる滝つぼは46℃で、温めの好きな私には無理ですねえ。



 ② 昼食後、近くの「ごんぎつねの里」へ行きました。
 孫には、図書館で「てぶくろを買いに」や「ごんぎつね」の本を借りてくるとイイよと言っておきました。



 ③ 帰り道、赤レンガ工場跡でお祭りが開催されていたので、立ち寄りました。



 ④ 散策していると、テントにいたおばさんが「記念に撮ってあげてください!」と言ってきました。
 ベリーダンスの皆さんが、にっこりとほほ笑んでくださいました。




 今日は、夕方から同窓会なので、懐かしい方々に出会ってきます!


 

庭にやって来るアゲハ 5種!

2018年04月27日 | 昆虫
 ① アゲハ蝶が庭に吸蜜にやって来ます。
 一番多く見かけるのは、ナミアゲハ(並揚羽蝶)です。
 キアゲハ(黄揚羽蝶)も時折見かけます。



 ② ナガサキアゲハ(長崎揚羽蝶)のオスが毎日やって来ます。
 美しいメスもやって来ないかと期待しています。



 ③ クロアゲハ(黒揚羽蝶)も時折やって来ます。
 モンキアゲハもやって来ますが、飛び続けているので写せませんねえ。




触りたくないですねえ! マメドクガ(豆毒蛾)の幼虫

2018年04月26日 | 昆虫
 ① ガマの葉の裏に、毛深いマメドクガ(豆毒蛾)の幼虫がいました。
 上部にあるのは脱皮した抜け殻です。
 葉の上には白色の台座があるので、間もなく繭になり、6月には羽化するでしょうねえ。




 ② どちらが頭か分かりにくいですが、①の写真の左側が頭部です。




 ③ 名前のようにマメ科のダイズ、フジ、ハギ類のほかに色々な植物を食べます。
 強烈な毒は有していないようですが、触りたくないですねえ。



温泉ドラえもんのブログ

蝶蜻蛉

温泉ドラえもんのブログ

チョウトンボ