喉飴と鞭による映画・小説・漫画論評~このブログを見る者は地獄を見るだろう~

タイトルの通り、映画、小説、漫画を観終わった後に、感想を書くだけです。コメント頂ければ幸いです。

ラストタンゴ・イン・パリ(1972) ★★★★☆

2015-02-28 23:41:16 | ラブストーリー
ラストタンゴ・イン・パリ オリジナル無修正版 [DVD]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

難解でした…
まあ僕にとっては赤い航路に続いて
官能もの第2弾ですね…

いやあしかし家族の前でAV観てるのに等しい作品でしたね。無修正まんこに指突っ込んだり肛門にバター詰めたり…とても家族の前で見るべきではなかった?いやそんなことはないのですよ。ただのAVではないのです。音楽がジャズなんですけど素晴らしいです。風景も美しい。

昔フランシスベーコン展行ったことあるので、オープニングにあの絵を挿入…してきた監督の狙いがなんとなくわかるような。
この映画を借りてきたきっかけは伊集院光の週末TSUTAYAに行ってこれ借りようで私が大ファンである太田光がなんと四度目の出演をしていたからです。
彼の紹介した作品はまだ真夜中のカーボーイしか観ていないのです…
しかし段々彼の紹介する作品も過激な作品になって参りました。

太田さんはベーコンは暴力性を描いた画家だとおっしゃっていたので、
ベルトリッチ監督もこの作品で暴力性を表現したかったのではなかろうか。
マーロンブランド演じる男は終始女をレイプしてるだけでしたし
女優も可愛かった・・・

あとあの彼氏をわけわからんですね
なんなんすかあれ

この作品はいろんな人の評論聞かないと理解できないぞこれ・・・
とりあえず町山さんのwowow映画塾でも聴くべきか・・・


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デスノート the Last name(20... | トップ | ザ・ダイバー(2000) ★★★★★ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家族の前で見たんかい (ぺんたろー)
2015-03-01 01:40:58
あなたが本物の勇者さまだったのか……
返信する

コメントを投稿

ラブストーリー」カテゴリの最新記事