Addicted わたーまんの記録

ウィンドに加えて,44歳になってからスタンドアップ・パドル・ボード(略してSUP-B)とサーフィンを始めたおっさんの記録

GOYA QUAD

2013-10-24 11:28:18 | ウィンドサーフィン

↓ let us explainを参照.

フランシスコは72と104を使うと言ってます.

なぜthrusterでサイドfinを使っているのか?

自分も最近それを疑問に感じるようになってきて,single finでいいんじゃないか?と.

http://www.roho.co.uk/watersports/Goya-Quad.html

↓ goya quad 104で見つけたpage.

http://boards.mpora.com/features/a-maiden-voyage.html

↓ goya quad 118で見つけたpage.

http://www.iwindsurf.com/forums/viewtopic.php?t=26753

↓ 同じく goya quad 118で.動画あり.これを見ると,118Lは237cm.

http://boards.mpora.com/equipment-tests/tested-equipment/inside-boards-autumn-winter-issue-plus-video-test-previews.html

↓ これはオマケ動画.goya,quatro,MFC.

http://mpora.com/videos/DiVhB5L6r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EZZY SAILS CHEETAH

2013-10-23 18:30:20 | ウィンドサーフィン

WINDS171さんのところにEZZY チータの2014年モデルの情報が出てました.

EZZYのフォイル形成は好きなので5.5平米は気になる.

純粋なWAVEじゃなくてややFREERIDE寄りな方向に最近,興味が向いているのを自覚しております.

ボードも92Lを選んだし.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

QUATRO pyramid thruster

2013-10-23 17:52:32 | ウィンドサーフィン

http://quatrointernational.com/boards/production/windsurfing/pyramid-thruster/

午後から時間があったけど,台風の影響で今週は外海には入れないし,雨で風もないので本日はボードいじり.

ボードが届いたので早速梱包を開けて,下取りに出すPATRIKを包んで発送です.

上記サイトとは違って92Lの長さが232cmとボードに表記されています.

またシリアルナンバーが,14年モデルだけど13で始まる数字なのでこれもちょっと他のメーカーと違う.

第一印象は,ボードの中心の厚みがすごくある.

これ一本でwaveシーズンをカバーしようとするのはさすがに無理そうなボリューム感です.

全体に細長く見える.

写真でPATRIK 85Lと比較するとお分かりいただけるのではないかな?

重量は単体でpatrikと同じく6.7kg.

ストラップ,フィン,ビス類を全部合わせるとちょうど1kg増しです.

ですから全部で7.7kgですね.

苦労した点:

デッキパッドのクッションの厚みが増したのは良いとして,そのせいでビスの長さが相対的に足らなくなり,なかなかねじ込めない.

ビスの頭はナメかけてしまうし.ねじれ防止用の部品を入れるとさらに高さが増してしまうので今回は使わないで締めた.

最終的に1か所だけどうしてもネジこめないので,Dakineのコアコンから平面プレートを流用して何とかできたという有様.

ちょっと問題あるんじゃないかな? GOYAも同じだと思うので,先が思いやられる.....

もう一つの懸念:.

92Lでこれだけのボリューム感があると118Lとなるととんでもなくデカいんではないかと思い始めた.そりゃそうだよな,前に使ってたFANATIC 9' SUPとほぼ同じボリュームだ.どんだけ厚いんだろう??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初QUATRO

2013-10-22 11:58:44 | ウィンドサーフィン

QUATRO PYRAMID THRUSTERが気になり,

しかし,普通に注文したらいつ来るか分からんので,

お店に持ってるところがあるのではないか?

ということで,問い合わせたら出物がありました.

即決です.

PATRIKは下取りで取ってくれるのでサヨウナラ決定.

92Lで決めました!

http://forums.boards.mpora.com/showthread.php/70504-Next-size-down-from-Quatro-pyramid-92

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Loft Sails PURE LIP

2013-10-22 10:00:30 | ウィンドサーフィン

なかなか新しいSUPが入荷しないので,セイルだけ先に受け取ってきました.

SOS 8'3 SUPにはサヨウナラしました.

Loftsailsのサイトはまだ2013年ですが,2014年PURE LIP 3.4平米です.

ボードは,たんたんさんがQUATROキースモデルを絶賛?してるので,気になりますね.

QUATRO使ったことないので使ってみたい気はあるし,PATRIKからの買い替えにはいいかな?

ボリュームより小さく感じそうな気がするので,92Lか,動き重視で一本減らすなら84L.

川でも使って,いつでもこれ一本なら92,外海オンリー・中強風重視なら84というところでしょう.

GOYA78を残すなら92ですな.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tabou 3S

2013-10-21 13:48:55 | ウィンドサーフィン

google翻訳で↓を訳してみると,ノーマルバージョンお買い得ですよーって言ってますね.

http://www.fun-diffusion.com/flotteurs-windsurf-de-wave-freestyle-wave-de-80-a-100-litres/976-tabou-3s-86-de-2014-flotteur-windsurf-freestyle-wave.html

Notice Fun-Diffusion

Not to be outclassed the 3S range has grown with the success of its shapes last year.

This range of boards "Do It ALL" performance in any wind conditions around the world. Get on the volume you want and you will take off immediately without effort. Ask the board to turn it done without PROBLEM!

Note the excellent price / quality of this "normal" version is barely heavier than the LTD and much cheaper compared!

Favorite Fun-Diffusion.

information
A fin 25.5 cm (power unit) is provided with float
Sails recommended: 3.7 to 6.1

 ↓ 3S 96Lのテスト

http://www.boardseekermag.com/windsurfing-equipment-tests/2012/90-freewave/tabou-3style-96-2012.html

http://www.windsurfers.de/test/freewaveboards13_95l/tabou-3s-96-std-2013_a-3254.html

↓ ここの掲示板が参考になる

http://www.iwindsurf.com/forums/viewtopic.php?p=219791

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic falcon slalom

2013-10-21 12:57:48 | デジタル物

Fanatic falcon slalomで検索してみつけたblog(以前にも見た覚えがあり,再掲).

10月14日のところにボトムの写真があります.

http://philswindsurfingblog.blogspot.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fnatic QUAD 89L

2013-10-20 13:23:56 | ウィンドサーフィン

多分以前に載せてると思うけど再掲.

http://www.seabreeze.com.au/forums/Windsurfing/Review/Fanatic-wave-2014-mini-test/

↓ このBLOGで8月27日を参照.

http://pembswindsurfing.blogspot.jp/

↓ これは2013年モデルについてです.

http://thewavehobbit.wordpress.com/windsurfing/articles/fanatic-quad-or-tri-wave-2013/

http://www.windsurf.co.uk/test/fanatic-2013quad-87-team-edition/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Angulo

2013-10-20 11:24:09 | ウィンドサーフィン

Anguloのボードは,知らないうちに新しいモデルが追加されてる.

twinとsingle使い分けのボード.

http://www.ezzy-japan.com/angulowsf/victory-alohaseries/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fanatic QUAD

2013-10-19 09:03:21 | ウィンドサーフィン

ボード選びがぐるぐる回って,Fanatic QUADもいい.

前モデルのQUAD81Lの走りは軽快でよかったなぁ.

テイルが大きかったから爆風には大きく,弱風には上り不足で1本持ちにはきつかったけど.

Fanaticには他のメーカにはない89Lモデルがある(他のメーカは90L前半が多い)から,これはいいかも?

PATRIKを保存して3本体制なら,行きたいなぁ.

値段高いから,春に安くなったら買うけどな(GOYA118L注文しちゃったから買えないよ)??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする