西田稔の爺(時事)評論

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

地球温暖化と中・印などの経済成長

2023-11-02 11:48:32 | 政治・経済
世界的な異常高温と気象災害、漁業異変などが頻発している。これが人間社会の経済活動の結果であるとするならば、中国やインドなどの巨大人口国をはじめとして、世界の経済成長率が1%程度まで低下して安定しないかぎり、気候変動の加速は止められないだろう。
習近平独裁政権の民間企業活動規制と国営化推進によって中国の経済成長率は低下の傾向を示している。習近平主席が地球の気象異変を止めるには中国の経済成長率の抑制が必要であると理解してのことであれば素晴らしいのだが、それはないのだろう。中国共産党政権は、「一帯一路」戦略によって世界中の天然資源と市場を手中に収め、世界の半分を支配する覇権国家になろうとしているのだから。