レザークラフト練習段階全部で4点作成ぞなもし。ミニトートは前にご案内させてもらったとおりだっちゃ。追加で作ったのはたばこケース、定期入れ、ガラケー入れぞなもし。ストレッチ性のある柔らかい革だったので、それなりに四苦八苦。潰したレザーコートの革なので、黒オンリー、多少ゲップ気味だっちゃ。革素材を調べると、10CM×10CMを1デジと換算して、単価×デジ数が合計金額となるようで。だから最初に図面が書けていて、面積プラスαで計算しないと、コストが出てこないといった仕組み。牛のタンニン鞣しが主流のようだが、必要面積がわかってないと、何万円もする皮革素材は買えないので、購入をためらっている現状。小物つくりは端切れで済むのはわかるが。タンニン鞣し2mm厚ぐらいでトートがショルダーを作ってみたいものよのぅ。

