帰宅後1~1時間半前後、ボックス作りにハマり込みぞなもし。真っ直ぐに罫書き、真っ直ぐにカットを基本に、カットした木材をやすりでやや丸めて、水性ペイントでデコレーションだっちゃネ。狭い部屋での油性は、換気が悪いので見送り。コツコツと10日間ぐらい費やしただろうか。やっと今日組みあがりぞなもし。CD・DVD・MOなんぞ本棚に突っ込んどるDISKを一気に収納だっちゃ。大きさは内サイズで奥行150mm×高さ150mmでピッタリ、横幅はWindowsOSの長さ想定で300mm。縦積みを横積みに変えての収納かと。蓋面はシースルーになるので、中を見えるようにするには、クリアな下敷きか、パウチの厚め加工で済むかと。現状はフォトフレームそのまんまの状態。