昨日年内の仕事も終了して、柏に20:30ぐらいに着いたので、駅前の店へダッシュ。目的はウィスキー買い、正月に飲もうかと。最近はティーチャーズハイランドクリームというスコッチウイスキーが気に入っており、空になったので調達に。売り場に入り暫らく探すも見当たらず、店員に訊くと、こちらですと案内される。棚にはなく、スマホのようなもので検索、「完売です。」と一言で終わり。嗜好品の目的買いで着ている客にそれはないんじゃないかね。商売っ気があるなら、せめて次回入荷予定日のインフォメーションぐらいしたら。仕方なくカナディアンウィスキーのカナディアンクラブを購入して、家でゆっくりと。翌日ドンキとマミーマートに買物に行ったので、洋酒コーナーをチェックすると、両方あるではないか。コスパも両方とも安いぞなもし。後発の家電量販店がこれではねぇ。
柏市役所から2件の通達ぞなもし。一つは5回目のコロナワクチン接種の案内、もう一つはマイナンバーカード引換えの案内。ワクチン接種は、高血圧で通院している病院に電話で頼むとして、マイナは完全予約で明日10:30の予定。WEBで申し込んだんだっちゃ。それも役所仕事納めの最終日に。WEBで3回ほど申し込んだが、いずれも画像で引っ掛かり、NG。結局証明写真を撮って、郵送申し込みとなる。撮影技術、画像メンテは素人には難しいかもね。税金を払いに行った折に、引換え段階で国保などは組み込まれるか訊くと、無理のようです。現状の保険証キープが望ましいとの事。どんなカードが来るのか楽しみに。
クリスマスには全然関係ないのですが、一応クリスマスイブということで食事に出かけたぞなもし。うちから歩いて一番近い飲食店はステーキフォルクス。混雑は敬遠しているので、時間的に早めの時間、16:30頃入店だっちゃネ。小生は厚切り熟成サーロインステーキ200gを注文。あとはサラダとパンとグラスビール。ビールはほどほどにしないと、ステーキが食べきれない気がした。ステーキソースは赤ワイン仕立てとかでお願いする。いつも時間で切って食事時間をとっているので、今日はゆっくり時間をかけて楽しむことに。慣れていないと喰った気がしないとなるが、結構腹にはたまるねぇ。パンは小振りながら、紅茶の香りのするものや、クロワッサン、レーズンロールなど食べやすいものが並んでいた。手袋をしてトングでのセルフサービス。肉の味は和牛じゃないから、まぁこんなものだろうな。
マウスとキーボードは長年使い続けていると、へたってくるもの。調子悪いと感じるのは、選択範囲をドラッグすると、うまく思った範囲で止まらなくなり、何回も四苦八苦する時だ。自分の動かす癖があるから、どうしてもそうなってしまうぞなもし。そろそろ買い替えを考え、コーヒー豆を買いに行ったついでに、730円ほどのチープなやつを買って来たんだっちゃネ。使用してみると、ちゃんと選択範囲指定が出来る。やっぱ経年劣化でヘタっていたのかと。逆に新しいマウスはポインターの位置がどこへ行ったか分からなくなるほど、動きが早く、思わず画面上を探してしまう。少しは自己満足の、ブログ記事書きの時間短縮になると思う。イライラ解消というところでしょうか。ちなみにコーヒー豆はいつものマイルドカルディ。
一年ぶりぐらいだろうか。カミさんと買い物帰りに「うどん市」に入ったぞなもし。小生のお目当てはソースカツ丼に讃岐うどんのセット。カミさんはかき揚げ丼に讃岐うどんのセット。いずれも温かいうどんだっちゃ。オーダーして10分ぐらいだろか、料理がやってきた。カミさん曰く、うどんもさることながら、うどん汁がめちゃめちゃ旨いとの事。ファミレスと違って、店の内装はパッとしないが、これだけプロの味なら関係ないね。小生の正式メニュー名は、ソースチキンカツ丼セットだっちゃネ。ご飯の上にキャベツの千切り、その上にチキンカツがのって、ソースたっぷりに和からしと来たもんだ。出歩いてないせいか、柏周辺ではここしか知らないぞなもし。昔福島県須賀川市の担当していた店の社長に、店裏の食道に連れて行かれ、ソースカツ丼をご馳走になったのは覚えている。
何か食べながらネットサーフィンしている方には失礼します。風呂上がりの足です。昨日仕事中に足の指の痛痒さを覚える。帰宅後ひと風呂浴びて、足を見ると薬指が若干腫れ気味。しもやけ?寒暖の差でやられたかなぁ。血流が悪くなり、うっ血するとしもやけになると云われているが、イメージとしては身体全体の血流パワーが落ちてきたのかも。ここ何年もなっていないものなぁ。足の指にはよく内蔵の悪い部分の兆候が出ると云われているので用心、用心。17-18年前になるが、水虫と思い込み、清潔を保ち、薬を塗ってカバーしていたが、実は水虫ではなく、頭に血が溜まってサイン。なんてこともあるんだっちゃネ。
灯油切れ目前で調達ぞなもし。車降りて何年だろうか、いつものチャリでシャカシャカと。川面にサギらしきものがいる公園を通り抜けると、コンビニ兼セルフスタンドがあるんだっちゃ。これだけ自然に浸っても、灯油買い出しとはなんか変な感じ。ところで灯油の単価は99円、20L買いで1980円なり。荷台はなく、チャリの前かごに積んでくるので、これがまた結構重いんだっちゃネ。とはいえ、薄手のナイロンものを着て1kmぐらいの場所なので、体温的には丁度いい感じぞなもし。何年か前までは20L1200円ぐらいで買えたものが、今は約2000円。資源ない国の大変さを改めて感じるところ。
仕事の忙しさぐらいで、これといった事がないのだが、何となく年末の慌ただしさを感じているぞなもし。過去経験してきた歴史が気持ち的にしみこんでいるんだっちゃね。新年を迎えるにあたって、身だしなみを整える、デスクまわりの整理整頓、不用品の断捨離なんぞを進めようかと。(大掃除には至らず。)先ずは白髪染め。白髪の生えてくる所のバランスが悪く、放っておくとオウム(鳥)の頭の様になってしまうので染めている。ドラッグストアに買いに行くと、コストダウン?税込348円になっているぞなもし。大体タバコ一箱500円前後の価格が相場と思っていたが、安い、お買い得感を感じる。若者のヘアカラーとは意味が違うので、コスト、塗りやすさ、性別関係なしが決め手。ワンボトルの混合液で塗れるのが気に入っているぞなもし。濃度は6~7のダークブラウン色。