パピヨンgooだっちゃ

ハンカチおやじのつぶやき、雑感、日記∥若き日のバレーボーラー、スポーツ快想

ミイラ取りがミイラに!?

2022-12-11 | Weblog/日記/ささやき

Ryzen5 2400Gを手に入れ、組立てして使っていたが、友人よりどれぐらい動くかスチームに登録してゲームやってみたらとアドバイスをもらい、World of Warshipsへ。(戦艦ゲームです。)やっているうちにハマってしまい、おやじゲーマーぞなもし。目が疲れるので、JIN'sのPC向けサングラスをして、ひたすら打ち込み。操作キーの右も左も分からず操作して、あっという間に2年経過ぞなもし。ゲームの点数が行かなくても、ひたすら黙々と。疲れるねぇ。(笑)



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルチーズケーキ

2022-12-10 | スウィーツ/パン/グルメ/食

スーパーではなく、食品総合専門店と云うのか、成城石井が高島屋専門エリアにある。小生にはあまり縁がないと思っていたが、スペシャルチーズケーキのご相伴となったぞなもし。カミさんによると、タイミングが良くないと売り切れで買えないとの事。本日は本当はレモンケーキを買いに行ったが売り切れのため、チーズケーキに変更とか。味はおいしねぇ。中にレーズンとアーモンドが入っており、酸味と香ばしさがマッチングしているような感じ。結構美味しいもの売ってるんだねぇ。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の満月

2022-12-10 | Weblog/日記/ささやき

朝の天気ニュースで紹介されていたので、当日の晩写真を撮ってみたぞなもし。12/8木曜日船橋にて夜21:30分ごろ撮影。肉眼で見ても、あまりクッキリした印象は無かったなぁ。撮影技術はいいか、悪いかは別としてスマホで撮るも、やや澱んだ感じ。自然現象と云え、毎朝毎晩天気が良ければ見える太陽と月には、惚れ惚れだっちゃ。何か人間の原点回帰を思いださせるような感じがして。早く帰ろっと。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23時帰宅の晩飯

2022-12-07 | Weblog/日記/ささやき

4時間半も残業して腹がペコペコぞなもし。帰宅電車の中では眠いやら、腹がへったやらで、変な感じ。駅に着き降りると、寒さが一段と増しているんだっちゃ。帰宅後手を洗い、席に着くと、刺身に豚汁ぞなもし。刺身はパックものだが、手作りの豚汁が一番沁みるねぇ。温かさ一番ってところ。汁もかなり具材にしみ込んでおり、野菜関係の旨さもこの上なしってな感じかなぁ。しかしながら面白いもので、時間の関係か、思い切り食べたいんだが身体が受け付けない。おかわりはムリでした。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコインランチ絵画!?

2022-12-04 | Weblog/日記/ささやき

2回目のワンコインランチを授かる。ランチの割にはごみごみとした混雑はなく、ガランとした客席に通されたぞなもし。メニューを見る前に飛び込んできたのが、壁画というか絵画ぞなもし。キレイな店内客席にランチと思えないこの雰囲気が漂う。いいねぇ、落ち着くねぇ。地下の店舗というと、ゴキやネズのイメージなど不衛生さがつきものだが、それを払拭する爽快さが感じよい。ワンコインランチごちそうさまでした。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状シーズン到来

2022-12-03 | Weblog/日記/ささやき

皆さん年賀状はまだ書いていますか?小生は30枚ぐらい作成しています。会社員を外れてからはグッと減ってますなぁ。量は減るにしても、この年賀状は日本ではずっと続いていくのでしょうか。若者はLINEやメールなど通信オンラインで、リアルなオメデトウをやってるようで、踏襲されてきた日本文化も存在が危うい状態ぞなもし。正月だから食べれるとか、行われる行事だとか、季節感でやってくるものが少なくなったんだっちゃ。年末の大掃除、子供の唯一の収入お年玉、おせち料理、初詣、親戚挨拶回り、七草がゆ、きなこ餅、磯部巻きなどなど。こと食に関しては、1年中食べれるので飽食と言わざるを得ないかもね。時代の変わり目を意識しながら、しっかりと生きてゆきたいと思うぞなもし。今年の年賀状の投函受付日は12/15、元旦着分投函日締切は12/25とやら。



ブログランキング参加中!ポチッと1票入れとくれヤス!

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする