先日、義理の母からWOWOWで放送された「矢沢永吉特集」のビデオが届いた。
昔から、矢沢が好きだったので、録画してくれたらしい。
この特集は、ニューアルバムが発売される事に対してのインタビューを交え、過去のライブ映像をピックアップして組まれていた。「黒く塗りつぶせ」 「ウイスキーコーク」 「長い旅」 「苦い雨」 ・・・と、古い曲が多く、熱狂し、たまらず矢沢と共に歌ってしまった。とくに「トラベリン・バス」は興奮しきって自分の周りにある全ての物を、タオル代わりに投げていた。妻の冷静さをよそに、一人テンションが高い。
以前社内に3つ上の先輩で矢沢ファンがいたことを思い出す。リーゼント頭で上唇を上にあげた独特なしゃべり方をする人。社内でも有名な矢沢ファンだった。
あるとき、そっと僕も矢沢ファンであることを伝えると、ものすごく歓迎してくれたことを思い出す。それからというもの、この先輩との会話は全て矢沢に関する事だった。僕を見かけると、駆け寄ってきては、プチ矢沢情報をうれしそうに話してくる。次第にちょっとウザったくなったりもした。身を隠すことも、しばしばあった。
隠れファンとしての位置がちょうど良かったのに、おかげで僕が矢沢ファンであることが社内に知れ渡っていた。この先輩とコンサートは勿論、矢沢の隠れ家と言われていた、赤坂にある店にも何度か言ったことがある。
この人はもういない。退職したがその後音沙汰はない。
家でもよく矢沢の音楽を聴いていた。
あるとき、年の離れた妹の部屋から矢沢の曲が聞こえてきた。
妹、当時小学生5年生。 兄として申し訳ないと思った。僕の影響で、小学生が矢沢永吉って・・・・。
昔から、矢沢が好きだったので、録画してくれたらしい。
この特集は、ニューアルバムが発売される事に対してのインタビューを交え、過去のライブ映像をピックアップして組まれていた。「黒く塗りつぶせ」 「ウイスキーコーク」 「長い旅」 「苦い雨」 ・・・と、古い曲が多く、熱狂し、たまらず矢沢と共に歌ってしまった。とくに「トラベリン・バス」は興奮しきって自分の周りにある全ての物を、タオル代わりに投げていた。妻の冷静さをよそに、一人テンションが高い。
以前社内に3つ上の先輩で矢沢ファンがいたことを思い出す。リーゼント頭で上唇を上にあげた独特なしゃべり方をする人。社内でも有名な矢沢ファンだった。
あるとき、そっと僕も矢沢ファンであることを伝えると、ものすごく歓迎してくれたことを思い出す。それからというもの、この先輩との会話は全て矢沢に関する事だった。僕を見かけると、駆け寄ってきては、プチ矢沢情報をうれしそうに話してくる。次第にちょっとウザったくなったりもした。身を隠すことも、しばしばあった。
隠れファンとしての位置がちょうど良かったのに、おかげで僕が矢沢ファンであることが社内に知れ渡っていた。この先輩とコンサートは勿論、矢沢の隠れ家と言われていた、赤坂にある店にも何度か言ったことがある。
この人はもういない。退職したがその後音沙汰はない。
家でもよく矢沢の音楽を聴いていた。
あるとき、年の離れた妹の部屋から矢沢の曲が聞こえてきた。
妹、当時小学生5年生。 兄として申し訳ないと思った。僕の影響で、小学生が矢沢永吉って・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます