義姉の家の玄関に大きな虫かごが置いてあり、中にカブトムシが1匹入っている。
どうやら200円で購入したという。甥っ子がうれしそうに話してくる。
僕が子供の頃は虫を買うなんて事が考えられない。近くの森や林に行けば捕まえることが出来た。いくらでも捕まえられたといったら嘘になるが、そんなに不自由はしていなかったはずだ。
虫かごを持って出かけると、決まって近所のおじさん達が子供の頃の話をしてくる。
この辺は昔森だったとか、こっちには田んぼがあったとか、懐かしそうに笑みを浮かべて話す。
そんな話を子供ながらに聞いていると、とてもつまらなかった事を思い出す。採取する為の情報源でもないし、しかも今はその場所に家が建っている。現実味が無く退屈だった。
今となってはつまらないと思っていた話を甥っ子にしている気がする。話を切られる事に最近気付き始めた。僕も年を取ったのだろうか・・・。
でも甥っ子もあと10数年経つと、きっとどこかの子供に同じような話をしているであろう。
この気持ちがきっと分かってくれるはずだ!とにかく聞いて欲しい・・。おじさんの子供の頃の話を・・・・。
どうやら200円で購入したという。甥っ子がうれしそうに話してくる。
僕が子供の頃は虫を買うなんて事が考えられない。近くの森や林に行けば捕まえることが出来た。いくらでも捕まえられたといったら嘘になるが、そんなに不自由はしていなかったはずだ。
虫かごを持って出かけると、決まって近所のおじさん達が子供の頃の話をしてくる。
この辺は昔森だったとか、こっちには田んぼがあったとか、懐かしそうに笑みを浮かべて話す。
そんな話を子供ながらに聞いていると、とてもつまらなかった事を思い出す。採取する為の情報源でもないし、しかも今はその場所に家が建っている。現実味が無く退屈だった。
今となってはつまらないと思っていた話を甥っ子にしている気がする。話を切られる事に最近気付き始めた。僕も年を取ったのだろうか・・・。
でも甥っ子もあと10数年経つと、きっとどこかの子供に同じような話をしているであろう。
この気持ちがきっと分かってくれるはずだ!とにかく聞いて欲しい・・。おじさんの子供の頃の話を・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます