昨日は実家へ、「父の日」のプレゼントを渡しにいった。
プレゼントといっても何も思いつくものが無いまま、実家へ行く途中にある「ユニクロ」に行く。
店内を彷徨い歩き、程なくして なかなか良さそうなポロシャツを発見した!
「2枚でお得!!」などと うたい文句があったが、あの父は間違いなく2枚は着ないと思い、1枚にした。 (低価格で気が引けたが・・・。)
実家に着くと、ポロシャツの選択は間違いでは無かった . . . Read more
同じ駐車場に日産のシルビアが止めてある。このオーナーは電車通勤らしく、出勤前の朝に必ず車をチェックしに来る。
まあ、同じ所有者として気持ちは察しできる。
物騒な世の中だからねー・・。
いつも土・日になると何かしら車をいじってて、日産のツナギを着ているところをみるとメカニックの心得等があるのであろう・・。
しかし、動かしたところを見たことが無い!
オイっ!! もしかして、無免許? . . . Read more
昨日は歯医者だった。 気になる個所があって先生に口頭で説明したところ、
さっそく診察開始。
ここの歯医者は美容院みたいに、顔にタオルを被せてくれる。
口を開けレバーみたいなもので、あちこちつついて、「どこが痛い?」と聞いてくる・・・。
「あ”っァァー」 って 先生!しゃべれねーよ・・。
. . . Read more
今月から「簡単エクセル」の通信教育をはじめている。言い訳をするわけではないがエクセルぐらい使えると自信を持って言える。合格点次第では8割が会社負担してくれるので、基礎からもう一度やってみようと思ったからである。しかし一番の理由は、自分の記録として残す為。まあ、ゆっくりとしたペースでボチボチでんなー。 . . . Read more
もう公開も終わろうとしている、この時期に観にいってきた。日曜日の夕方にも関わらず客はマバラだった。 ぱっと見回して数えられるぐらいの少なさには驚いたネ。 いや~しかし映画は良かったよ。 内容は凝ってるし登場人物も個性豊かだし面白いね。 しかし一番感心したのが音楽だね!相乗効果抜群アリアリ 音楽によってシーンが引き立つよ!音楽担当 松本晃彦 この名前覚えておくよ。 . . . Read more
久しぶりに通勤ラッシュの電車に乗った。それでも横浜駅を9時ごろだったが、のぼり線は凄まじかった。あの車内は自分の体が石膏で固められたように身動きが取れない。
世間はフレックスタイムを導入している企業が多い中、混雑は和らいでいるかと思っていたが、考えが甘かった!世のサラリーマンには頭が下がる思いである車通勤の俺は恵まれているのだろうか・・・。
. . . Read more
輸入車に乗っている義母がETCを取り付けて欲しいとの依頼で、
パナソニック製のCYET700D(3ピースタイプ)を買ってきた。取り付けは容易いだろうと思い簡単に引き受けたが、ところがドッコイそうはいかなかった。俺の自慢の工具が何も使えない!そう、輸入車はボルト等の規格が国産車と違いドライバ等が何も使えない。(泣)びっくりしたね。速攻で近くのイエローハットに駆け込んだよ!工賃を浮かせる目的が,工 . . . Read more