猪名川中下流の魚たち3(「生きている猪名川改訂版」より
中下流域は水温が高く、餌やすみかが豊富にあるため、様々な魚がすんでいます。
イトモロコ(コイ科)
体長約 1 0 cm。コウライモロコとよく似ていますが、側線上のウロコが縦に長いことと、ひし形の黒斑があるのが特徴です。
コウライモロコ(コイ科)
体長約 1 2 cm。イトモロコより下流側の流れがおだやかな砂礫底に群れています。
雑食性で水生昆虫や石に付いた藻などを食べています。
コウライニゴイ(コイ科)
全長約50cm。口ひげが1対あります。コイとよく似ていますが、体がスマートで、特に顔が細長く口が下を向いているので区別できます。流れのゆるやかな場所の底にすんでいます。雑食性で水生昆虫、石についた藻、小魚などを食べます。コウライニゴイとニゴイは上からは見分けがつきにくく、下唇に発達した皮弁があるのがコウライニゴイの特徴です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます