ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

お見合い

2015-03-02 | 日記
2015年3月2日(月)

Z先生と待ち合わせをしたら、男性が側に立っていた。それが、ウィステの
リーダー候補のT氏だった。ずいぶん背が高く、がっしりしているなあ。
三人でファミレスに入って、おしゃべりをした。これが所謂、「お見合い」です。
もじもじ・・なんてせずに、お互いにダンスのこと、いろいろと話したよ。
結構、経歴が長いみたい。そして、すごく競技をやりたいっていう熱意が伝わってくるわ。
こんな大きな男性と、足の短いウィステが組んで、大丈夫かしら・・?

出たい試合まで、あと一ヶ月。とにかく、三月中は、週に何度も練習しなくちゃねと、
納得しあったわ。
ところが、T氏とウィステは、近くのライバルスタジオに入っていることが分かった。
その辺は、お互いのスタジオには黙っていましょう・・。
それから、Z先生が、会員・選手登録用紙を出してきて、T氏とウィステがそれぞれ
買いて、T氏が事務所に提出してくれることになった。
それから、お昼代は、T氏が払ってくれた。
ウィステは、「フィフティ・フィフティにしましょう」
と、言ったけれど、
「いつもじゃないよ。今日だけ」と・・・。(^^)(←うん、ポイント高いわ・・)
練習日を約束して、分かれてきた。

ところが、夜、T氏から電話。登録用紙に不備があったんですって。
サークルの会長印がいるそうだ。
だから、ウィステは、改めて登録用紙をパソコンでダウンロードして、
必要なところを書き込んだ。
明日、サークルの会長さんに電話して、判子を頂こう。
試合の申し込みをしたいのに、その前段階で、もたもたしている。
申し込み締め切りは近い。善は急げ~。

そうそう、友人から、お菓子を貰ったんだ。お雛様の絵が描かれた桃ゼリー♪
3つのうち1つを仏壇へ。2つは、あっという間に頂いてしまった。
友人に電話したら、「全部食べたんじゃないでしょうね」と。
(←ダイエットのため・・)
ウィステは、「もちろん、食べてないわよ」と。
(←仏壇用は残しているもの)
おいしいお雛様でした・・。(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする