ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

ラジオ体操会

2015-06-29 | 日記
2015年6月29日(月)

朝、近くの大きな公園に向かったけれど、ラジオ体操会はしていなかった。
どこかなあと、歩いていたら、少し先の小さな公園に男女20人くらいが円に
なっていた。ラジオ体操を始める様子だ。けれど、ちょっと入りにくいので、
そちらを見ながら公園の周りの道を歩いてみたら、遅れてやってきたおばあさんが、
「誰でもいいんですよ。やっていきませんか?」
と、声をかけてくださった。
そこで、ウィステも参加して、ラジオ体操、第一、第二、それから、太極拳のさわり。
見様見真似でやってみた。朝の空気がさわやかだったわ。
毎日やっているから、またいらっしゃいと声をかけていただき、終わったら、すぐ散会に
なったので、ウィステもウォーキング再開。

歩いていたら、元の家のご近所のご夫婦も歩いていて、ちょっとおしゃべり。
わんちゃんが死んで、運動不足から太るのでウォーキングだそう。
ご主人が手に赤いユリをもっていらして、この近くで、家庭菜園の野菜を売って下さる
家があるそう。ウィステも前に見かけたことあると、行ってみた。
マンションから結構近くのお宅の一角で、もともとお孫さんのために、
無農薬野菜を作ったのが、一袋100円にして、無人スタンドで売ることになったそう。
でも、ウィステは1000円札しかなくて、今日は、諦めました。
家に戻って、すぐ、1000円を100円玉にしておいた。
この次は、美味しそうなトマトを買ってこよう。(^^)

午後からは、市の乳癌と子宮癌健診に、市民病院へ行ってきた。
今日見た範囲では、異常ないようで、ちゃんとやっておくと、一年、安心です。(^^)
帰りにその辺りのスーパーで買い物をしたら、普段は有料のレジ袋が、無料期間と表示されていて、
ちょっと得した気分でした♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする