ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

会計始め

2017-04-07 | 日記
2017年4月7日(金)

今日から、ラウンドダンスの会計。
まずは、みなさんから、4月分を集金し、サークルの後は、食事会を
ファミレスですることになった。
15人だったので、ファミレスでは、テーブルを4つ押さえてくれていた。
4グループに分かれて、席に着いたら、お店の人が、ウィステの耳元で、
「エッセイサークルの4月分の予約が入っていないのですが・・・」と。
今日は、ラウンドダンスのグループで来たのだけれど、面が割れていますな・・。(^^;)
お店の人に、「4月は、予約はいいです。5月分は、お願いします。
それ以降は、新しい役員さんから・・・」と、手配しましたとも。

みなさんと孫の話などをしてから、お開き。
各自、好きな料理を頼んで、支払いも各自と、会計が楽をする企画です。
本当は、お花見に行く予定だったのだけれど、雨があがっても、風が強く、
お花見は止めて、近くの喫茶店へ移動。
そこでは、本人やご主人の病気の話、痛い話、薬の管理の話、お医者さんの噂話・・。
なんか、みんな当事者だから、盛り上がるんです・・。
でも、一番、皆さんの「まあ~」と言う声が上がった話は、
Tさんが、息子さんから、初めて、お小遣いをもらったという話。
「凄いね~、羨ましいわ。しっかりした息子さんね~」
「来ても、息子や娘一家の食事代とか、出してあげるほうなのに・・・」、と。
その息子さんは、チョウナンの同級生。
ウィステも、チョウナンが来た時にでも、しっかりその話をしなくちゃね。(^^;)

部屋に戻って、会計で集めたお金を記帳しようとしたら、大変なことが!
なんと、1000円、多い・・。
何度も確かめても、1000円多い・・。
慌てて、もう1人の会計さんに電話しました。
受け取る時、お釣りを出す時、確認した筈なのになあ・・。
多分、新券の1000円札で、ぴったりくっついていて、互いに気づかなかった
んでしょうと、次回、みなさんに心当たりがあるか、聞いて、無かったら、
雑収入ということにしましょう・・・と、なりました。
2人で考えると、落ち着きます。
でも、初回からこれでは、先が思いやられる・・・。(>_<)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする