風邪の薬
2018-03-19 | 日記
2018年3月19日(月)
頂いた胃腸の薬も少なくなったしと、いつものお医者さんへ行った。
朝、8時から、外に並んだんだけれど、すでに7時半から並んでいる
おじいさんが2人。
その方たちとおしゃべりしながら、扉が開くのを待ったわ。
おじいさんたちは、昭和40年頃にこちらに来たそうで、
当時は、この医院から駅までの道、途中は家が建っていなかったって。
駅まで、1kmくらいあるかな?それも、今は、家や商店がびっしりだわ。
この辺の人たちは、雨が降ると、駅まで長靴で行って、駅前の預かってくれる店で、
靴を履き替えて、会社に通ったんですって。
すごい、田舎だったんですねえ。
すると、片方のおじいさんが、この医院も、靴を脱いでスリッパに履き替えて
いたと・・。そして、診察後、靴を履こうとしたら、自分の靴が無く、
汚い靴が1足・・。夜、もう一度、医院に確かめに来たら、やっぱり、その靴が
残っていたそう。
うわ~、誰かが良い靴を履いて行ったんだ!絶対、わざとよね。
そういう事件が、他にも起きて、その時の被害者は、先生に文句を言って、
先生から靴代を弁償してもらったとか・・・。
おじいさんたちは、ここの先生のお父さんも、話好きで、時間がかかったねえと、
話していたわ。
何十年も前の話、いろいろと面白いわ。(^^)
扉が開いてから、診察まで、1時間以上、ウィステは、借りている本で、
読書タイムです~♪
やっと、先生の診察。その時、咳が出て来た。
そうだ、昨日、電車に乗っているときから、急に、咳が出だしたんだった。
先生に言うと、聴診器を胸に当て、「肺は、綺麗です。風邪ですね」と。
ウィステ、ちゃんと聴診器を使ってくれる先生って、安心できるんだわ。(^^)
それで、いつもの胃腸系のお薬4種類の他に、風邪薬3種類、うがい薬1種類と
なって、薬局で、持ってこられた時に、その量にびっくりしましたよ・・。
ハハが、よく、自分の薬のことを、
「馬が食べるくらいある」と、言っていたっけ・・。(^^;)
でも、風邪は、引き始めに直さないとと、必ず、きっちり飲むよう、言われました。
はい、馬ですね、馬・・・。(^^;)
頂いた胃腸の薬も少なくなったしと、いつものお医者さんへ行った。
朝、8時から、外に並んだんだけれど、すでに7時半から並んでいる
おじいさんが2人。
その方たちとおしゃべりしながら、扉が開くのを待ったわ。
おじいさんたちは、昭和40年頃にこちらに来たそうで、
当時は、この医院から駅までの道、途中は家が建っていなかったって。
駅まで、1kmくらいあるかな?それも、今は、家や商店がびっしりだわ。
この辺の人たちは、雨が降ると、駅まで長靴で行って、駅前の預かってくれる店で、
靴を履き替えて、会社に通ったんですって。
すごい、田舎だったんですねえ。
すると、片方のおじいさんが、この医院も、靴を脱いでスリッパに履き替えて
いたと・・。そして、診察後、靴を履こうとしたら、自分の靴が無く、
汚い靴が1足・・。夜、もう一度、医院に確かめに来たら、やっぱり、その靴が
残っていたそう。
うわ~、誰かが良い靴を履いて行ったんだ!絶対、わざとよね。
そういう事件が、他にも起きて、その時の被害者は、先生に文句を言って、
先生から靴代を弁償してもらったとか・・・。
おじいさんたちは、ここの先生のお父さんも、話好きで、時間がかかったねえと、
話していたわ。
何十年も前の話、いろいろと面白いわ。(^^)
扉が開いてから、診察まで、1時間以上、ウィステは、借りている本で、
読書タイムです~♪
やっと、先生の診察。その時、咳が出て来た。
そうだ、昨日、電車に乗っているときから、急に、咳が出だしたんだった。
先生に言うと、聴診器を胸に当て、「肺は、綺麗です。風邪ですね」と。
ウィステ、ちゃんと聴診器を使ってくれる先生って、安心できるんだわ。(^^)
それで、いつもの胃腸系のお薬4種類の他に、風邪薬3種類、うがい薬1種類と
なって、薬局で、持ってこられた時に、その量にびっくりしましたよ・・。
ハハが、よく、自分の薬のことを、
「馬が食べるくらいある」と、言っていたっけ・・。(^^;)
でも、風邪は、引き始めに直さないとと、必ず、きっちり飲むよう、言われました。
はい、馬ですね、馬・・・。(^^;)