電話診療
2025-01-21 | 日記
2025年1月21日(火)
今日は、町内の内科に行ってきた。
予約の27番だから、10時頃行ったら、しばらくして呼ばれた。
ただ、2つある診察室の片方に入ってからがけっこう待たされた。
隣の診察室の先生の声が聞こえるなあと思っていたら、
「電話診療がはいっています」と、看護師さんの声。
隣の人の次は、先生の電話診療の話声が聞こえる。
ここは、オンライン診療をするとは聞いていたけれど、電話診療もするのか・・。
なんとなく聞こえて来た話では、ご本人じゃなく、家族の方と話をしている様子。
そうか、オンラインだと、画面越しに先生と患者本人が話して診察をする
イメージだけれど、電話というと、もしかしたら、電話口に出られない患者さん
なのかもしれない。
それから、お薬を取りに来るという話になって、そうなら、この医院は、
「お薬だけ」というやり方をしないで、その前に電話診療をするのかなと、
思った。
ウィステがこの医院に来られないほど熱が高かったりするとなると、
どうなるのだろう・・?
オンライン診療を頼むとして、お薬は、タクシーででも取りに来るのかな?
とか、いろいろと考えていたら、先生がいらした。
「どうですか?」と聞かれて、「変わりありません」と、答え、すぐ診察は終わり。
まあ、病院に来られないほど具合が悪くなった時は、その時。
電話で相談すれば良いよねと納得し、お薬を貰ってきました。
帰りに眼科へ寄って、予約を取ろうとしたけれど、空いていたので、すぐ診察。
病院のはしごをしてきましたよ。
午後、ナンプレをしながらトランプ大統領就任の様子をテレビで見ていた。
これからどうなっていくんだろうと混乱の予想に不安な気分になっていったら、
ちょうど、ダンスの友人から、動画が送られてきたんだ。
それが、鳥のお母さんたちが、自分の羽根を広げて子供たちを雨から、風から、
雪から守っている様子を映したもの。
鳥のお母さんたち、偉いな~とほっこりしました。
あれ?鳥のお父さんってこともあるかもね・・・。
失礼しました、鳥さん・・。
今日は、町内の内科に行ってきた。
予約の27番だから、10時頃行ったら、しばらくして呼ばれた。
ただ、2つある診察室の片方に入ってからがけっこう待たされた。
隣の診察室の先生の声が聞こえるなあと思っていたら、
「電話診療がはいっています」と、看護師さんの声。
隣の人の次は、先生の電話診療の話声が聞こえる。
ここは、オンライン診療をするとは聞いていたけれど、電話診療もするのか・・。
なんとなく聞こえて来た話では、ご本人じゃなく、家族の方と話をしている様子。
そうか、オンラインだと、画面越しに先生と患者本人が話して診察をする
イメージだけれど、電話というと、もしかしたら、電話口に出られない患者さん
なのかもしれない。
それから、お薬を取りに来るという話になって、そうなら、この医院は、
「お薬だけ」というやり方をしないで、その前に電話診療をするのかなと、
思った。
ウィステがこの医院に来られないほど熱が高かったりするとなると、
どうなるのだろう・・?
オンライン診療を頼むとして、お薬は、タクシーででも取りに来るのかな?
とか、いろいろと考えていたら、先生がいらした。
「どうですか?」と聞かれて、「変わりありません」と、答え、すぐ診察は終わり。
まあ、病院に来られないほど具合が悪くなった時は、その時。
電話で相談すれば良いよねと納得し、お薬を貰ってきました。
帰りに眼科へ寄って、予約を取ろうとしたけれど、空いていたので、すぐ診察。
病院のはしごをしてきましたよ。
午後、ナンプレをしながらトランプ大統領就任の様子をテレビで見ていた。
これからどうなっていくんだろうと混乱の予想に不安な気分になっていったら、
ちょうど、ダンスの友人から、動画が送られてきたんだ。
それが、鳥のお母さんたちが、自分の羽根を広げて子供たちを雨から、風から、
雪から守っている様子を映したもの。
鳥のお母さんたち、偉いな~とほっこりしました。
あれ?鳥のお父さんってこともあるかもね・・・。
失礼しました、鳥さん・・。