ほんわか亭日記

ダンスとエッセイが好きな主婦のおしゃべり横町です♪

「クラブへの訪問者」

2024-11-25 | エッセイ
2024年11月25日(月)

エッセイサークルのエッセイをいつも届けているAさんから電話があった。
彼女は、いつも感想をいってくださるんだ。
今回のウィステのエッセイ、「クラブへの訪問者」は、文章クラブの
ほうへ来られた方の話で、彼女も
「そんなこともあるのねえ」と、びっくりしていた。
その作品は、・・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「クラブへの訪問者」

私が二年ほど前に入会した文章クラブは、毎月第四火曜日の午後、公民館で
開かれている。
今日、十月の会は、三名の欠席があり、出席者は、先生と生徒六名だった。
まずは、今月初めにあった公民館祭での展示と同人誌の配布のことから話が始まり、
私の当番の日以外の来場者の様子などを聞いていると、トントンとドアがノックされた。
席が近かった私がドアを開けると、私たちと同じ後期高齢者くらいの男性二人が
立っていた。お二人は、先日の公民館祭にいらして、我々のクラブの同人誌を
古い号も含めて何冊も持ち帰り、読んでくださったのだそうだ。
(新規入会希望者かしら?)
 だが、ちらっとかすめた私の期待とは違っていた。片方のA氏は、片手に
古い我々のクラブの同人誌を持ちつつ、
「このエッセイを書いたBさんにお会いできないでしょうか?」
と、あるエッセイを示しながら聞いてきた。
 いったいどういうことだろうと、A氏の手元をのぞき込むと、その同人誌は、
なんと、1998年版、つまり26年も前の号だった。
「Bさんが子供の頃を書いたそのエッセイを読んで、同郷の人と分かったので、
是非、お会いしてお話をしたいのですが。」
(なんという奇遇。幼いころの田舎が一緒とは、会ってみたいのでしょうね。)
 A氏の強い思いは伝わったけれど、クラブにBさんという方はいらっしゃらないしと、
他の会員の方たちのほうを見ると、当時からいるベテランのCさんが、
「Bさんは、だいぶ前に退会されましたよ。私から、Bさんに、こういうことが
あったと、お手紙をさしあげましょうか。」
「Bさんは、お元気ですか?」
「お元気ですよ。」
と、話あっている間に、私は、メモ用紙を用意し、そこにA氏が、自分の名前、
住所、電話番号を書き込み、それをCさんが書き写した。
(いきなり知らないA氏から手紙が来たら、Bさんも戸惑うでしょうし、
Cさんからのお手紙が丁度よい距離感でしょうね。)
そのA氏は、Bさんの連絡先を知りたくて、公民館でうちのクラブの代表者の
Dさんの電話番号を教えてもらったのだが、何度かけても繋がらないので、
今日、こちらにいらしたのだそう。先生が、
「Dさんは、今、検査入院をしているので、連絡が取れなかったのでしょう。
私からも、Bさんの作品の載っている同人誌を何冊か、お送りしましょう。」
と、そのメモ用紙を受け取った。
 ただ、A氏が、
「こちらの会の方と連絡が取れるように、電話番号を教えていただけませんか?」
と、言いだされると、少し気持ちがざわついた。
(すごく前のめりになっている。でも、どういう方か分からないのに、私の電話番号を
お知らせするっていうのは、気が進まない。個人情報だし、直接、お電話を頂いても、
どう言葉を交わしても良いか分からないし。)
 近寄ってきたCさんを見ると、彼女もどうしたものか、でも、自分の番号は、
知らせるのはどうかという様子で黙っていた。私も、困って、
「連絡先、先生はどうかしら?」
と、先生の方を見ると、先生が、
「私、耳が遠くて、電話に出ても聞こえなくて。だから、連絡があったら、
手紙をください。」
と、対応してくださって、ほっとした。そのまま、A氏とお連れの方は、
帰っていかれた。
 その後で、先生は、
「エッセイに興味があるなら、入会をお勧めしようかな。」
と、おっしゃった。
(お仲間になれば、距離が近づくし、会ももっと活気づくかな。でも、読むのが
好きとはおっしゃったけれど、書くことは何も言っていなかったなあ。さて。)
 A氏とBさんが連絡を取り、お会いするかどうかは、まだ分からないけれど、
良い結果になるとよいのだが。ただ、私は、Bさんの作品が、時を越えてこんなにも
A氏の心を動かしたことに胸を打たれた。私もエッセイを書き、ここの前の
エッセイサークルの頃から二十年、サークルの同人誌に発表してきたけれど、
書いた作品が、どんなに読者の心に響くかを間近に見せてもらえた驚きと、
書いたものは、残るという責任感を改めてかみしめた。
 それから、こつこつ勉強を積み重ねていくかのように、いつもの勉強会が
始まった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Aさんも、
「その後、どうなったかねえ。うまくいったら良いかもしれないけれど、
私だったら、ちょっととまどうなあ・・」
と、複雑そうだった。
そうだねえ・・。

あと、ウィステ、先日お届けした時に頂いたお菓子のお礼も言いましたよ。

その後、下のスーパーへ行って、明日、文章クラブの会費を払うために、
一万円札をくずそうと、9200円、おつりが来るように払った。
すると、200円だけ出てきて、9000円が出てこない。
それは、困る。
店員さんがとんできて、会計機の中を開けたら、千円札が2枚、詰まっていた。
中はこうなっているんだと、お札がいっぱい入っているのを横から覗き込んで
しまったよ。ふむふむ。
詰まった1000円札2枚は、店員さんが持って行って、改めて9000円、
渡してくれたし、思いがけない大金も覗けたので、良しとしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーテン変更

2024-11-24 | 日記
2024年11月24日(日)

朝、恐る恐る体重計に乗ったら、1kg太っていた。
3日で1kgかあ、我ながら頑張って押さえたな・・。
それから、午前中に、いつもお野菜をくださるAさん宅へ、キャベツを
頂きに行ってきた。ありがたや。
その後、コミセンへ寄って、絵本「藤井聡太ものがたり」を借りて来たよ♪

さて今日は、日曜日のダンスの自主練会。
先週の試合は終わりにし、先を目指そう。
ただ、冬は、リーダーさんの仕事が忙しくなるので、次回の試合は4月以降
ということと、これを機会に、我々のルーテンを変えて心機一転したいと
前回、話したので、ウィステがとりあえずの試作ルーテンを作ってきたんだ。
あまりに変えると、これまで体で覚えていたことと混同して、
大変なことになると予想できるので、そんなに大幅には変えられないけれど。

タンゴは、フロアの長さにあまりにも足りない、つまり中ほどまで行くのが
せいいっぱいとなる箇所が、1周するうちの2面目にあって、そこに、
土曜日のサークルのルーテンで使っている足型を入れ込んでみた。
練習していたら、今日来ていたA氏に少し直してもらって、なんとかいけそうだ。
ワルツのほう、出だしは、リーダーさんの希望で、今日もきてくれたBさんペアのを
真似をしたら、距離もでるし、良い感じ。
でも、4面目になる別の個所で、考えてきた足型をA氏にけちょんけちょんに
言われた。
ありえないと・・。
困っていたら、Bさんペアが助け舟を出してくれて、良い感じのステップを
教えてくれて、それを今のルーテンに繋げてくれた。
助かった~。
助け舟アドバイスのほうが、好きだしね~、感謝です。
後は、木曜日に先生に相談することにした。
さて、錬習、練習。

それから、社交ダンス界の若手のホープが出る番組があると、
先生のリーダー氏から連絡があった。
夜、見てみたら、すごいね~。
大西兄妹といって、兄と妹で子供の頃からペアを組んで、真剣に本音で
激しくけんかしたりしながら世界一を目指している。
スタンダードの優雅なドレスも、ラテンの短くセクシーなスカートも素敵。
飛び出すような付けまつげもすごい。
若い人のエネルギーと美しさに圧倒されたよ。
でも、テレビ番組を見た方へ・・・ご存じでしょうが、残念ながら
あれはウィステたちのダンスとは別物です・・・。
若いダンスってと、うっとり・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきました

2024-11-23 | 日記
2024年11月23日(土)

今日は、帰る日なので、最後の朝湯。
バスタオルは忘れなかったし、良いお湯でした・・・。

最後の朝食の時、昨夜4組いたのに、3組分の用意しかなかった。
誰か、こんな豪華な朝食をパスしたのかな・・?
勿体ない。

帰りがけに、玄関先にある「今日宿泊の予定」というのを見たら、
今夜は、12組も泊るよう。
これならシェフたちもやりがいがあるでしょうと勝手にほっとしました。

Aさんの上手な運転で、昼過ぎには、帰ってこれた。
車中の話題は、昨日の大谷選手のこと。
といっても、デコピンが逃げ出した場面が何度も放送され、まるで、
何度も何度も逃げ出したみたいだったねとか。
可愛いかったけれど。
大谷選手も、スタッフの女性と何度もハグしているように見えたり、
真美子夫人とも何度もグータッチしているように見えたり。
テレビも、切れ目なく、説明もなく、何度も放送するって、こちらも
混乱してしまうよね~とかね。

帰ると、日曜日の自主練会のCさんから電話。
なんと、組んでそんなにたっていないCさんペアが、解消ですって。
なんか、練習の方針でギクシャクしたみたいで、ペアになるのも難しいねえ。
しかも、自主練会のDさんの奥さんが転んで腕を骨折との連絡も入り、
日曜日の自主練会が、突然、常連が2組プラス1人という状態に・・。
4組いて、会計は、丁度とんとんなんだ。
まあ当分赤字でも、会はやっていけるんだけれど、プラス1人のE氏に、
明日、誰か新しいお相手を連れてきてと頼んでみよう。

さて、留守中のプレバトの録画を見よう~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかん狩り

2024-11-22 | 日記
2024年11月22日(金)

今朝は、お風呂で朝湯をしてから、朝食へ。
朝も6種類以上のおかずが並んでいて、朝は、あまり食べないウィステは、
もったいなくて、ふ~ふ~言いながら頂きました。

それから、みかん狩りにいざ出発。
みかん狩りの場所で、ハサミとレジ袋を貰って、切っても良いエリアを
教えてもらって、みかん畑の中をそっちへ。
下のほうに、大きなみかんがあって、切り取って食べてみたんだけれど、
香りは良く、ジューシーなんだけれど、甘さがいまひとつ。
木の高い所で日光をさんさんと浴びているみかんが色づいておいしそうなんだ
けれど、高くて手が届かない・・・。
なんとか手が届く、あちこちのみかんを食べていたら、お腹がいっぱいに
なってしまった。
引き上げる途中で見たら、別の場所で、みかん畑の方たちが収穫しているんだ
けれど、みなさん脚立で高いところのみかんをとっていて、やはり・・と思った。
さらに別の場所には、そこ一帯を木の高さより高い網で囲って、上からも
覆っているみかん畑があった。
カラスにも盗られないようにしている様子に、ここのみかん畑の本命のみかん
なのかなと思った。
受付に戻る細い道を歩いていたら、反対側から、若い女性が運転する車が
上ってきてすれ違ったら、第二キャンプ場という方向へ向かって行った。
遠くから着いて、最後の細い危険な道を運転するなんてすごいなあと話しあったわ。
受付にハサミを返して、切ってレジ袋に入れたみかんを買ったら、Aさんが、
受付に置いてあるみかんを別に買った。
おまけにもらったみかんは、すごく甘かった。
本命の畑で採れたものなんだな。

その後は、安房神社に行ったり、林の中を散歩したりして、おいしい空気を
吸ってきました。
お昼は、途中にあった小さなレストランで。
女性たちで混んでいたんだけれど、AさんBさんは、パスタ。
ウィステは、フランスパンの中にクリームシチューが入っているパングラタン。
おいしかったけれど、多すぎたので、最初に取り分けてAさんBさんにも
食べてもらったわ。
混んでいて、遅くなったからと、レストラン側から、コーヒーを無料で
付けてくれて、感じ良かった~。

保養所に帰り着いてみれば、もう3組お客さんが来ていたので、夕食は、4組。
また数多いおかずに、お昼のパンを食べ過ぎたウィステは、・・・。
おいしいのに、つらい・・・。体重がどうなるか・・・。
グルメ旅のはずだったけれど、もうそんなに食べられない年頃になったんだなあ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総にきました

2024-11-21 | 日記
2024年11月21日(木)
ダンスのお友達と房総にきています。
コロナ以来、久しぶりに、お友達のご主人の会社の保養所
にきました。
今回は、グルメ旅とみかん狩り。
また、帰ってから書きますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
無事に帰ってきました。

木曜日は・・・・。
ダンスの友達、AさんBさんと、房総の、Aさんのご主人がOBの会社の保養所に
行ってきたんだ。
まずは、運転の上手なAさんの運転で、海について、そこの道の駅で、
エビ天を食べたの。いつもウィステが買っているような衣のなかに
小さなエビが入っているようなものじゃなく、エビが大きい。衣が適度の薄さ。
海の側にきたんだなあと実感です。
保養所は、なんと、宿泊客は、我々1組のみ。
ひさしぶりにゆっくりおしゃべりしたんだけれど、ついつい病気の話とか、
ご主人の体調の話とか・・。
早めにお風呂にはいったんだけれど、もちろん3人のみのひろびろさ。
温まって、さあでようとなったら、なんとウィステ、バスタオルを部屋に
忘れてきていた。濡れたままでどうしよう・・。
Bさんが急いで部屋に戻ってバスタオルを取ってきてくれたわ。

夕食の食堂へいくと、もちろん、広い場所にわれわれだけなのに、シェフやら
配膳の方やらと、われわれが行かなかった方が赤字にならないんじゃないと
つい話したら、
「ホテルじゃなくて、保養所だから、採算にこだわらないんじゃない」
と、Aさんに言ってもらえて、すぐ、そうかもと納得です。
晩御飯は、ちょこちょこしたのも合わせて10種類くらいおかずがあって、
味も良いの。いろんな種類があるのって贅沢な気分になって、みんなで、
感激しながら頂いたわ。

食後は、お部屋で缶チューハイを頂きながら、ダンスの話。
AさんBさんは、競技をやっていないので、ウィステは、先日の負けた試合の
様子をあれこれ聞いてもらいました。
それから、明日の予定も相談してから、気持ちよくバタンキューでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする