家具工房ウッドスケッチの108の仕事

家具工房の108の仕事を紹介していきます。

胡桃の座卓を作りました。

2022年09月01日 | テーブル
胡桃の座卓を納品しました。サイズは100センチ✖️60センチ。高さは55センチ。ソファの高さにドンピタです。写真でわからないですが天板下に小物の収納棚も作りました。置く場所が畳でしたので畳摺をつけました。ちょうどこの仕事にピッタリの胡桃の材料があって割と迅速に作れました。






#家具工房ウッドスケッチ
#woodsketch
#胡桃の座卓
#くるみのローテーブル
#くるみの座卓
#胡桃のローテーブル
#畳摺#たたみずり

変形五角形の胡桃のダイニングテーブル

2022年08月18日 | テーブル
変形五角形の胡桃のダイニングテーブルが完成したのでお客様に見ていただきました。






新築のお宅ですが家の方の完成はまだまだ先ということでしたのでしばらく家具工房ウッドスケッチでお預かりします。






今回の変形五角形はお客様のご要望によるデザインですが作るのはとっても難しかったです。

胡桃の木の肌触りの良さを気に入っていただきました。
ありがとうございました😊

#家具工房ウッドスケッチ
#woodsketch
#胡桃のダイニングテーブル
#ダイニングテーブル
#五角形のテーブル
#5角形のテーブル
#オーダーダイニングテーブル
#胡桃#くるみ

アイアンの脚のウォールナットのテーブル

2022年06月15日 | テーブル
五角形のウォールナット天板。
アイアンの脚を取り付けてテーブルにしました。






五角形のアイデアはお客様のもの。

どこかの雑誌かネットで見たのかな?
五角形の山の辺に二人で座って食事をすれば真横に座るよりかは親近感があるかなって思いました。





このお宅はリビングの床材もウォールナットでシックで素敵なお宅でした。
(残念ながらですが、椅子もベンチも家具工房ウッドスケッチの製作ではありません。)




縦型の分けるセパレートテーブル

2019年07月06日 | テーブル

セパレートテーブルというと普通は、四角と四角をくっつけて長方形にするというのが一般的ですが、このセパレートテーブルは、超細長と超細長をくっつけて長方形にします。


何がいいのかというと普段はカウンター下に収納しておくのです。
普段はご夫婦お二人でのお暮しでたまにお子さんが家族を連れて里帰りをした時など使っていらっしゃるそうです。


繋がりの部分はこんな風に蝶ナットで締めますので簡単です。
ホームページに記事がありますので見てみてください。

タモの木のテーブル

2019年04月05日 | テーブル
タモの木のテーブルです。一枚板のように見えますが3枚はぎ合わせです。
 このテーブルは、東京浦安市のお客様でした。
ご両親からの新築のお祝いでした。
いいテーブルを作るには、なんといっても良い材料を手に入れる事です。
テーブルの依頼を受けてから材料を探し始めると不思議と良い材料に出会うことがあります。
この時も、木を見た瞬間「できたなっ!」と思いました。
ただいつも、搬入には苦労します。
入り口や廊下が狭いのに加えて、2階のキッチンリビングが多いからです。
 

栃の一枚板のテーブル

2019年03月27日 | テーブル

栃の一枚板のテーブルについてです。

このテーブルは昨年の11月に新婚さんの新築のお宅に納品しました。

お嫁さんのご両親からのお祝いです。

素晴らしくテーブルにぴったりのこの板との出会いがありました。

こんなに、節や割れが無く形の素直な板は、そうそうありません。

ほんとです。

銘木屋さんに、私一人で下見に行った時はなかったのですがその後お客さまと一緒に見に行った時にあったのです。

即決でした。

価格は、少々はりましたが板の魅力が勝りました!

(ご両親から結婚する娘さんへのお祝いでしたし。)

お幸せに♪

(価格など詳しいことは、ホームページに記載しました。)

https://woodsketch.jp/

のテーブルのページです。

 

 

 


縦型の分けるセパレートテーブル

2019年03月26日 | テーブル
縦に分かれるセパレートテーブルです。
縦に分ける意味は、使わないときにリビングのカウンターの下に収納しておくということです。
一番最初は、ご夫婦でお暮しのお客様からのご相談で製作しました。
カウンター下に収納した時に、脚が邪魔にならないようにデザインを工夫しました。
この発想のきっかけは、TV番組の「ビフォーアフター」だそうです。
この番組今はやってませんけど、いろんなアイデアの宝庫でしたね。
本当に住みやすかったかは、実際に住んでみないとわからなかったと思いますが。
このテーブルは、ホームページにも掲載していますが、たびたびお問い合わせがあります。

クルミの座卓納品しました。

2019年03月24日 | テーブル

クルミの座卓を納品しました。

やはり、リビングに置いてみると木目が際立って美しいですね。

ちょうどTVボードの上にあった植物を置いて写真を撮らせていただきました。

お客さまも座卓少し持ってみて、

「あっ、軽っ!」

と、一言。

クルミは見た目の重厚さよりも実際軽くて移動させる時も楽チンです。

腕が入るとまた、大きさの印象が変わると思いますが。

上の2つの写真は、座卓が大きく見えませんか?


クルミの座卓を製作しています。

2019年03月17日 | テーブル

クルミの座卓を製作しています。

W1150×D750×H350です。

だいたいはできましたがあと、テレビのリモコンを収納するスペースを天板の下につくります。

テレビといえば、我が家でもかつては家族4人で、おバカな番組を見て笑っていましたが、最近、子供たちがスマホを持ち始めると、スマホゲーム、スマホ動画、ゲーム実況の動画、LINEでお友達と連絡云々などで忙しく、相当強烈な番組でないと一緒に見てくれなくなりました。

最近ドラマで、菅田将暉さんの「3年A組・・・・」を一生懸命見ていましたが、残念ながらこの時間私は早々に寝てしまっているんですよねぇ。

残念!

波田陽区風に・・・まだ覚えているかな?


クルミの座卓を製作中です。

2019年03月12日 | テーブル
   

製作中のクルミの座卓がほぼできてきました。

今回は、組み立て前に一回目の塗装をしました。

その方が塗料を塗りやすいということと、ちょうど適した金具が無くて買いに行っている間に今日の段取りが間に合わなくなりそうでもあったので。

  

サイズは、W1150D750、H350です。


福島県から胡桃の材料が到着しました。

2019年02月16日 | テーブル


家具工房ウッドスケッチでは胡桃の家具を作ることが多いです。

しかし、最近胡桃は人気があり、いつも買っている高山市の材木屋さんでも品薄です。

そこで以前お付き合いのあった福島県の材木屋さんに問い合わせたところ少し手に入れることができました。

最初は、「ゆらゆら座椅子」用として買いましたが、ちょうど座卓のお問い合わせがあり、胡桃を紹介させていただきました。

そうしたら快諾を得ましたので、胡桃で座卓を制作することになりました。

仕事としては、3月に製作して納品することになりそうです。

下は、胡桃で作ったテーブル



ゆらゆら座椅子も胡桃で作っています。









ヒノキのダイニングテーブル

2019年02月15日 | テーブル


桧(ひのき)で作ったダイニングテーブルです。

通路が狭いということで片方だけ角を大きく丸くしました。

桧はパインと違って品質が管理されているので節のない材が選べます。

だからこんなに節無しの天板が作れます。

パインの場合は、大きな節がどうしても入ってしまいます。

節のあるパイン家具も魅力的ではありますが・・・。



同じ材料でベンチも作りました。

テーブルの幅を壁の柱間、ピッタリにしています。

このあたりがオーダーテーブルの良いところですね。