介護兼用ワークテーブル 2010年11月27日 | テーブル このテーブルは、介護用として車椅子での食事をうまく介添えできることを主とし、なおかつお客様の趣味であるパッチワークのワークデスクとして、もちろんダイニングテーブルとしての役目も果たします。 お客様は、要介護5のお母様と二人暮し。 納品時にはお母様はデイサービスでご不在でしたが喜んでいただけたでしょうか?
変形のテーブルトップ 2010年11月23日 | テーブル 少し変わった天板のテーブルです。 片方は湾曲にへこんでいます。 このへこみは、車椅子用のものです。 もう片方は丸い形です。 丸い形は、部屋のコーナーに斜めに置くからです。 テーブルトップの下にコンセントを取り付けました。 このテーブルはパッチワークの作業台としても活躍する予定です。 コンセントは、パッチワークのアイロンの電源をとります。 コンセントは、テーブルの上につける予定でしたが、食事の際にはお茶をこぼしたりして濡れることもあるかと思い下に変更しました。
浦安まで行ってきました 2010年11月20日 | テーブル 車窓よりレインボーブリッジを望む 東京ディズ二ーランドのある千葉県浦安市までテーブルの納品で行ってきました。 東名から首都高に入りレインボーブリッジを渡りました。 レインボーブリッジからの眺めはすばらしいですね!!! わき見運転は危険ですけど写真も撮ってしまいました。 タモのテーブルは1600ミリのサイズ。 新築のお宅の完成から1ヶ月もお待たせしてしまいました。 すみませんでした。 お詫びに時計をひとつ新築のお祝いとしてプレゼントしました。