![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f8/b781e8027186a13f773211b1b5328cc3.jpg)
組み立て式のテーブルを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8b/b1bc950e28dd63736145fe09952bde90.jpg?1712517506)
5つのパーツと6本の六角ボルトのみで組み立てられます。
このテーブルは、娘が学生時代に狭いアパートメントで暮らしていた頃、
机が欲しいとお願いされて作った「組み立て式のテーブル」です。
その後、実際にはお化粧の机として使われていたようですが・・・
もちろん娘には小学校1年生になった時に桜の木で立派な学習机を手作りしていましたがその机は娘の狭いアパートには大きすぎて、運ぶのにも重すぎて進学引越しの際に持ってくものリストに入らなかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/69/4ff4e033edfa7662230bbada001ce84e.jpg?1712643897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/4dc419a9f2fc8ad83f72aaa7a995d49f.jpg?1712643898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cc/32e0d129237bffd71bb52cc5f17589ba.jpg?1712643898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/946b7b806ac943e7234a0c553584b5ad.jpg?1712643898)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b2/441f60f472342a5958ea50e31b3af07a.jpg?1712517536)
組み立ての様子はInstagram
woodsketch_kaku_kobo
にてご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/52/dd214202d0c7e1d5fc7e9803ce135a94.jpg?1712517557)
組み立ての所要時間は15分くらいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3d/cc59cda4df263efc1e3d5b62f42fe3a4.jpg?1712517582)
今回はソファの前に置くとちょうどいいサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/93/92d454b6992a4d8973c3e28a099cbf20.jpg?1712517605)
あとで書きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます