製作中だったカウンター式の学習机が完成しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/66/b8c8edf7302b3174b33019f5dd650f10.jpg?1551342678)
男の子の兄弟で使います。カウンターキッチンの向かいに置くそうです。
台所仕事の合間にも勉強を見てあげられそうでよいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/8a/0802299531f3195b33e5e3f0cc285578.jpg?1551342866)
学習机の下には本棚が作ってあります。
棚の高さは可動式です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f7/64fabb00f559f70cb3bcb44f329c06f8.jpg?1551342953)
A4ファイルも大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/061e8aa6ff2192a5a92dfb2060bfd152.jpg?1551343033)
椅子との相性も抜群です。
足回りが窮屈そうですが、私が座ってみてまったく気になりませんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/31/890dd9b9e8ecf0a73532869bade050cb.jpg?1551343170)
最後に納品の時にサイドにランドセル掛けのフックを位置を確認しながら付ける予定です。
製作中だったカウンター式の学習机が完成しました!
男の子の兄弟で使います。カウンターキッチンの向かいに置くそうです。
台所仕事の合間にも勉強を見てあげられそうでよいですね。
学習机の下には本棚が作ってあります。
棚の高さは可動式です。
A4ファイルも大丈夫です。
椅子との相性も抜群です。
足回りが窮屈そうですが、私が座ってみてまったく気になりませんです。
最後に納品の時にサイドにランドセル掛けのフックを位置を確認しながら付ける予定です。
2月も今日で終わりですね。
カフェめんどりやのイチゴのタルトはまだまだ続きます。
今日はお母様へのプレゼントです。
18センチの型で¥3800-です。
イチゴがはみ出すようにのせてあるので大きくみえます。
カウンター式の学習机がひと段落したのでゆらゆら座椅子を作りました。
画像ではちょっと分かりづらいですがクルミとナラを組み合わせてみました。
上端の横木がクルミです。
縦の木、8本がナラの木です。
そうしたらクルミの木の色と座面の生地の色が似ていてナラの木の色を挟む感じで面白くなりました。
発送先は大阪市で、やはり「ふるさと納税」でのお申込みです。
本日カフェめんどりやでは、誕生日のタルトを作りました!
川辺町のお隣の可児市からのお客様でした。
カフェめんどりやはあまり媒体での広告はしないのですが
(予算と人手の関係で)、 L INEの情報が友だちつながりでつた
わってご注文をいただくことがあります。
今回もそんなお客様でした。
カフェめんどりやでは、毎週火、水、木とベーグルを焼いています。
手前からナッツ&チョコ、チーズ、クリームチーズオレンジ、ナッツ&あんず、黒ごま付きクリームチーズあんこ、アップル&レーズン、芋あんです。
朝、5時頃から準備を始めて8時には焼き上がります。
その後、朝ドラを見つつ朝ごはんをたべます。
金曜日、土曜日もネット通販サイトやふるさと納税での注文があった場合は焼いています。
本日カフェめんどりやでは、バースデータルトを一台焼きました!
イチゴたっぷりのタルトはもうしばらくは大丈夫です。
もう一つは、ラズベリーとチョコのコブラーです。
製作中の学習机の加工が終わりました。
あと、オイル塗装をして完成します。
幅160センチ、奥行き60センチ、高さ72センチです。
兄弟二人で仲良く並んで勉強する予定ですが、
「もしかしたら二つに分けたいかも・・・」
というご要望を取り入れ中心に余裕の幅をとりました。
オイル塗装でもう少しキリッとした色になります。
もうすぐひな祭りですね。
カフェめんどりやでもお雛祭りのタルトを作りました。
このお休み中に親戚の方がいらっしゃるそうで一足先に作らせていただきました。
学習机の方もだいぶできて来ました。
作業台の上にひっくり返っている写真をひっくり返しているので分かりづらいかも知れませんがもう少しで完成します。
本日カフェめんどりやでは「2分の1成人式」のお祝いにイチゴのタルトを作りました。
最近の小学校では、4年生の3学期にこれまでの10年間育ててもらった感謝とこれからの夢を語るというような会を保護者を招待して「2分の1成人式」として行っています。歌有り、発表あり、両親への手紙ありで割と「うるっ」と来る行事です。
今回のケーキを引き取りに来たお母様に
「どうでしたか?涙は出ましたか?」
と尋ねてみると、
「まぁ、なんかねぇ、式はともかく、将来の夢がユーチューバーでは、涙も出なかったわー、男の子は軒並みユーチューバー・・・・。
ということでした。
ともあれ、おめでとう㊗️ございました。
がんばれ!ともやくん!
パインの学習机ですが、特価販売中です!
w900 d700 h720 ¥120000
学習用椅子(足乗せあり)¥50000
合計¥170000→¥120000です。
岐阜県内配送料無料、他府県は配送料実費負担お願いします。
詳しくは、電話等にてお問い合わせください。
昨年10月下旬に岐阜県高山市と長野県産の紅玉りんごを使って仕込んでおいたアップルパイのフィリングも残り少なくなってきました。今週、ふるさと納税で4個発送してのこり20個分余りです。
もし、アップルパイをお好きな方がいらっしゃいましたら是非ご連絡下さいね!