娘もこの春、小学3年生です。
この度、家の間取りの一角に子供部屋を設定し、今までリビングにあった机の移動をしました。
移動ついでに私が作った桜の学習机のメンテナンスをしました。
ペーパーでこすってできるかぎり傷を消してワックスを塗布しました。
きれいになりましたよ。
今までに学習机を納品させていただいたお客様でメンテナンスをご希望の方は御一報くださいませ。
この度、家の間取りの一角に子供部屋を設定し、今までリビングにあった机の移動をしました。
移動ついでに私が作った桜の学習机のメンテナンスをしました。
ペーパーでこすってできるかぎり傷を消してワックスを塗布しました。
きれいになりましたよ。
今までに学習机を納品させていただいたお客様でメンテナンスをご希望の方は御一報くださいませ。
春ですね。
今日はそろそろのびかけてきた庭の草取りをしました。
ほぼきれいになってところで遠方からのお客様が。
お祝い用の「時計」と「ウェルカム人形」を買っていただきました。
ありがとうございました。
今日はそろそろのびかけてきた庭の草取りをしました。
ほぼきれいになってところで遠方からのお客様が。
お祝い用の「時計」と「ウェルカム人形」を買っていただきました。
ありがとうございました。
ピノキオシリーズ「ウェルカム人形」を作っています。
この作品は友人の娘さんの結婚式にて、受付に並べていただけることになりました。
ブリース16号ができました。
準備ができ次第発送します。
ブリース16号の誌面にもありますが、山口弘彦さんの展覧会が来週から始まります。
場所は土岐市のギャラリー岳。山口さんのホームページも合わせてご覧ください。
http://www.geocities.jp/y_hirohico/index.html
この作品は友人の娘さんの結婚式にて、受付に並べていただけることになりました。
ブリース16号ができました。
準備ができ次第発送します。
ブリース16号の誌面にもありますが、山口弘彦さんの展覧会が来週から始まります。
場所は土岐市のギャラリー岳。山口さんのホームページも合わせてご覧ください。
http://www.geocities.jp/y_hirohico/index.html