うっとうしい梅雨空の続く毎日ですが皆様いかがお過ごしですか。
さて、家具工房ウッドスケッチで企画・発行しております「BREATHE(ブリース)」もここ数号、参加者が固定化してきて、似通った紙面が続いています。
そこで、次号8号より紙面を一新し、B4ぺラ物印刷物からA5判12P~16P中綴じ印刷物に改め、より情報紙としてのグレードをあげたいと考えています。
それにともない、ページ数が増加するので、新しい参加者を募集します。
「ブリースは」参加者共同配布型の情報紙です。現在は参加者お一人あたり300枚配布することになっています。
共通した感性をもって仕事をする仲間同士なら、広告効果も高いのでは?というのがねらいです。
皆様の中でもし参加希望の方がいらっしゃいましたら、是非、貴店の顧客拡大にご利用ください。
ご連絡いただければ、見本と詳細を書いたものをお送りいたします。
尚、参加したいけれど記事を書くのが苦手という方には、取材記事、インタビュー記事で対応させていただきます。ご検討ください。
次号、8号の発行予定は9月です。
掲載の希望は7月中にお知らせください。
皆様の参加を心よりお待ちしております。
家具工房ウッドスケッチ 肥田聡
さて、家具工房ウッドスケッチで企画・発行しております「BREATHE(ブリース)」もここ数号、参加者が固定化してきて、似通った紙面が続いています。
そこで、次号8号より紙面を一新し、B4ぺラ物印刷物からA5判12P~16P中綴じ印刷物に改め、より情報紙としてのグレードをあげたいと考えています。
それにともない、ページ数が増加するので、新しい参加者を募集します。
「ブリースは」参加者共同配布型の情報紙です。現在は参加者お一人あたり300枚配布することになっています。
共通した感性をもって仕事をする仲間同士なら、広告効果も高いのでは?というのがねらいです。
皆様の中でもし参加希望の方がいらっしゃいましたら、是非、貴店の顧客拡大にご利用ください。
ご連絡いただければ、見本と詳細を書いたものをお送りいたします。
尚、参加したいけれど記事を書くのが苦手という方には、取材記事、インタビュー記事で対応させていただきます。ご検討ください。
次号、8号の発行予定は9月です。
掲載の希望は7月中にお知らせください。
皆様の参加を心よりお待ちしております。
家具工房ウッドスケッチ 肥田聡
「家具工房ウッドスケッチの机展」
2007年7月7日(土)より7月15日(日)
午前10時~午後4時
家具工房ウッドスケッチ展示室にて
〒509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見623-4
tel/fax 0574-53-5791
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2007年7月7日(土)より7月15日(日)
午前10時~午後4時
家具工房ウッドスケッチ展示室にて
〒509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見623-4
tel/fax 0574-53-5791
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
6月24日 学習机を塗装するワークショップ。ご注文いただいたUさん家族と一緒に。(このとき、デジカメを落っことして壊す。)
6月30日 ヒノキの座卓をテーブルにリメイクして納品。
7月1日 名古屋大須「珈琲ぶりこ」の展示は何事もなく無事に終了、搬出。
7月3日 ケヤキの座卓をテレビボードにリメイクして納品。
デジカメを落っことしたため画像はまったくお見せできません。
この間も「ウッドスケッチの机展」の準備は着々と進行中です。
あぁ、もうすぐだな。今日ももう少し頑張ります。
「家具工房ウッドスケッチの机展」
2007年7月7日(土)より7月15日(日)
午前10時~午後4時
家具工房ウッドスケッチ展示室にて
〒509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見623-4
tel/fax 0574-53-5791
6月30日 ヒノキの座卓をテーブルにリメイクして納品。
7月1日 名古屋大須「珈琲ぶりこ」の展示は何事もなく無事に終了、搬出。
7月3日 ケヤキの座卓をテレビボードにリメイクして納品。
デジカメを落っことしたため画像はまったくお見せできません。
この間も「ウッドスケッチの机展」の準備は着々と進行中です。
あぁ、もうすぐだな。今日ももう少し頑張ります。
「家具工房ウッドスケッチの机展」
2007年7月7日(土)より7月15日(日)
午前10時~午後4時
家具工房ウッドスケッチ展示室にて
〒509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見623-4
tel/fax 0574-53-5791
家具工房ウッドスケッチの学習机展
自然素材だけにこだわったウッドスケッチの学習机。
引き出しの底板にいたるまで無垢材で作られています。
取っ手も旋盤や削り出しで手作りしています。
仕上げは植物性のオイルのみ。
シンプルで飽きのこないデザインを心がけ、クレヨン期も鉛筆期も、
そして、パソコンと向き合う時になっても使い続けられると思います。
現在の主な材料は、北海道十勝地方から伐り出された山桜。
時を経るにしたがって赤い褐色に変化する山桜の机を
会期中、展示作品を含めて十台くらい注文をお受けできると思います。
2007年7月7日(土)より7月15日(日)
午前10時~午後4時
家具工房ウッドスケッチ展示室にて
〒509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見623-4
tel/fax 0574-53-5791
大須の珈琲ぶりこで作品を展示しています。
珈琲ぶりこは大須の商店街にあります。
お近くに行かれた方は、ぜひ寄ってみてください。
お問い合わせ先
http://www.bricoleur.jp/brico.html
珈琲ぶりこは大須の商店街にあります。
お近くに行かれた方は、ぜひ寄ってみてください。
お問い合わせ先
http://www.bricoleur.jp/brico.html
これは八王子のkさんの玄関ドア。
一見、板を並べただけの簡単なドアですが、こういうものこそ内部の構造は、木のそりや狂いをできるだけ抑えるように複雑にできています。
さて、玄関リフォームの仕事の準備も終わりに近づきました。
今週末は施工です。
この仕事が終わったらまた報告します。
一見、板を並べただけの簡単なドアですが、こういうものこそ内部の構造は、木のそりや狂いをできるだけ抑えるように複雑にできています。
さて、玄関リフォームの仕事の準備も終わりに近づきました。
今週末は施工です。
この仕事が終わったらまた報告します。
八王子市のKさん宅玄関リフォームの仕事のひとつ。
H1860×W900の大きな下駄箱。
取っては取り寄せ中。
扉に柿渋染めの和紙が張り込んであるのですが、この画像でわかりますか?
微妙な染め模様の風合いは、実際にものを見ていただかないとわからないと思います。
今月中は工房にありますので興味のある方は是非見に来て下さい。
H1860×W900の大きな下駄箱。
取っては取り寄せ中。
扉に柿渋染めの和紙が張り込んであるのですが、この画像でわかりますか?
微妙な染め模様の風合いは、実際にものを見ていただかないとわからないと思います。
今月中は工房にありますので興味のある方は是非見に来て下さい。
W750×D350×H1000
下段の棚は固定。高さ33センチ。大きな本や雑誌も入ります。
上段の棚は可動式。
雑貨屋さんで売っている籠なら3つくらいは並びます。
材料によって変わりますが、このくらいの本棚で10万~12万円くらいです。
もちろん合板、ベニヤ等は使っていません。
下段の棚は固定。高さ33センチ。大きな本や雑誌も入ります。
上段の棚は可動式。
雑貨屋さんで売っている籠なら3つくらいは並びます。
材料によって変わりますが、このくらいの本棚で10万~12万円くらいです。
もちろん合板、ベニヤ等は使っていません。
エクステンションテーブルと椅子を2脚納品しました。
(4/30の記事を参照)
帰り際にお客さんからちょっと・・・ともちかけられた相談。
以前に購入したケヤキの座卓、かなり立派なものですが生活のスタイルの変化と共にもてあましているとのこと。
引き取って欲しいということでしたが、ふと部屋の隅にはアナログ電波のテレビが一台。これは3,4年のうちにはデジタルのものに買い換えなくてはいけないもの。
「新しいテレビに買い換えられた時に、この座卓でテレビボードを作りましょうか。それまでうちで預かっておきましょう。」
と提案しますと、お客さんもせっかく買った、こんなにも立派な座卓を処分するのも気が引けていらっしゃったようで、ほっとしたご様子でした。
(4/30の記事を参照)
帰り際にお客さんからちょっと・・・ともちかけられた相談。
以前に購入したケヤキの座卓、かなり立派なものですが生活のスタイルの変化と共にもてあましているとのこと。
引き取って欲しいということでしたが、ふと部屋の隅にはアナログ電波のテレビが一台。これは3,4年のうちにはデジタルのものに買い換えなくてはいけないもの。
「新しいテレビに買い換えられた時に、この座卓でテレビボードを作りましょうか。それまでうちで預かっておきましょう。」
と提案しますと、お客さんもせっかく買った、こんなにも立派な座卓を処分するのも気が引けていらっしゃったようで、ほっとしたご様子でした。