元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

音楽を取り込んでいる-1991年5月~1991年10月-

2015年01月15日 23時12分59秒 | 日々雑感
「経済評論家の勝間和代さん 麻雀プロ試験合格、本格的に始め1年で」

 インタビューを読んだけど、この人は強いんだろうなって思った。感覚ではなく論理的に打つ人のよう。

---

 1991年5月~1991年10月の音楽を取り込んでいる。専門学校に通っていた頃だ。 

YES,抱きしめて/KATSUMI
幸せ探して/谷村有美
Just time girl/KATSUMI
あなたに会えてよかった/小泉今日子
スウィート・ラブ/Randy Crawford
とどかぬ想い/Billie Hughes
愛のX/森田浩司
with me/KATSUMI
Groove Tube/Flipper's Guitar
使い古された諺を信じて/原由子
じんじん/原由子
目覚めの三月/高野寛
BEAT EMOTION/布袋寅泰
RADIO!RADIO!RADIO!/布袋寅泰
It's my JAL/KATSUMI
ブルース/ユニコーン
真夏のトレモロ/wink
Rosa/中山美穂
BLUE SHININ' QUICK STAR/Flipper's Guitar
Dancin'/CORVETTES

 この頃はKATSUMIが流行っていた。一発屋ではなかったと思うのだが一発で消えた。キャッチーな曲が好きだったんだけどな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする