元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

イニシエーション・ラブを読んだ。-2回目-

2016年06月08日 22時51分31秒 | アレコレ鑑賞
「ファンキー加藤 励ましに神妙」

・矢口…そういう女と思っていたので特になし。
・ベッキー…腹黒そうと思っていたので特になし。
・ゲス…本人も曲もよく知らないので特になし。
・議員の人…言動がチグハグで気持ち悪かった。
・乙武…良い人風に思っていたので嫌だった。
・明るい人…ただただ特になし。
・ファンキー…若者への応援歌を歌っていた気がして、嫌だった。

 そういえば尾崎豊も…

---

 乾くるみの「イニシエーション・ラブ」を読んだ-2回目-

 こうも1回目と2回目で読む感想がちがってしまうのか。マユって女はゲスでクソすぎる。そう思うのは僕が男だからだろうか。1回目に、なんて可哀想な女なんだろうと思った俺の気持ちを返して欲しい。

・彼氏の子供を堕胎した後に、処女の振りして合コンで知り合った男と生でやる。

 とくかくこのエピソードがゲスすぎる。他にも海に行く話や、クリスマスイブのホテルの予約をゲットする話などもなかなか腐った女っぷり。

 名作と言われる理由が2回読んで分かりました。話はゲスイが良い作品でした。あとがきは普通、読後に読むものだが、この作品は再読後に読むよう書かれていた。それも良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする