元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

SSDが壊れた。

2019年11月07日 21時22分16秒 | 日々雑感

「田代容疑者 薬物で5回目の逮捕…なぜ」

 昔は「田代ってこりないなぁゲラゲラ」的に思っていたのだが、今回とか「本当に薬物って怖い。もし自分がその立場でもやめられないかも」的に思うようになり興味深い。

---

 2011年に購入した「SSD:crucial/Crucial m4 CT064M4SSD2」が壊れた。SSDの寿命が5年とか言われているので、まぁ長持ちしたほうか。
 だもんで、これを購入。以前の奴は64GBで8480円したのだが、今回は240GBで3630円。時代ってすごい。

 

あわせてOSも購入。Windows7のサポート期限が切れるからね。考えてみるとパッケージのOSを購入するのははじめて。いままではPCにプレインストールされていたり、DSP版を購入していた。OSはWindows10Home。Proはいらないっす。お値段19330円。Windows7のDSP版はもっと安かったけど、これも時代。




加えてExcel2019も購入した。Office製品を買うのも初めて。いままではExcel2003を使用していた。別にこれでも良かったのだが、さすがに会社の環境のリボンExcelに慣れているので、まぁね。お値段16270円。

あわせて

SSDが3630円
OSが 19330円
Excelが16270円

合計39230円也。

これは自作だからこの金額で済んでいたものの、メーカー製だったら新PCを購入していたかもしれない。これが自作PCの良いところ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする