元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

「部長 島耕作」を読んだ。

2021年08月05日 20時47分46秒 | アレコレ鑑賞

「メダルかじり 所属先トヨタ抗議」

 俺的にはなんで嚙むんだろう?くらいに今まで思っていて、けど世間では受け入れられているんだなぁと思っていたところからの手のひら返し感。全部コロナが悪い。

---

 弘兼 憲史原作「部長 島耕作」を読んだ。当時、「課長 島耕作」は大好きだったのに「部長 島耕作」は全然読まなくなってしまった。なんでだろう?と忘れていたのだが、今回読んでみて思い出した。部長編の初期に描かれているワイン編がマニアックで興味を失ったからだ。今後の島耕作は人情とかではなくこういう話になるのね。と読まなくなった。

 今回ワイン編を読んでもやっぱり興味は湧かず。俺はワインを飲むと頭が痛くなるので、ワインの知識を知っていてもなぁと思っているのは大木の要因。ただワイン編を終えると面白かった島耕作が戻ってきて最後まで一気に読めた。いまは「取締役 島耕作」を読んでいるけど面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする