元ライターの小説家への道

僕もまだ本気を出していません。

疑惑は確信に…-後編-

2007年06月17日 23時04分55秒 | 日々雑感
 よく「線路内に人が立ちいったため…」ってJRが遅延した時に聞くけど、そんな人を見たことがない。実はアレはウソか隠語で車掌がトイレに行く言い訳とかじゃないのかね?

---

 僕がメールを送信してから、約ひと月後にメールが届いた。送ったメールにこのブログでの掲載許可をお願いしていたのだが、僕のブログがスパムの紹介をはじめとする教養のない内容なので、敬遠されているのかと思ったがそうではなかった。

 メールにはこう書かれていた。引越しをしていて連絡が遅くなった。そして引越しの際に荷物の整理をしていたら、インドに行っていた時の日記が出てきた。その他にはスリナガルでの出来事、寒いだけでやることがない。僕と同じ体験をされたようだった。

 そして出てきた日記にはこう書かれていたそうだ。

 男の名前はディン。

 やはり写真の男はディンだった。メールをくれた方は僕のホームページで、スリナガルに連れて行かれた意味を理解した。騙されて連れて行かれたのだ。僕は彼からのメールでディンの真意を理解した。やはり彼も騙す側の人間で、僕は利用されただけなのだ。

 今更怒りが湧くことはない。やはりそうだったのかと納得するだけだ。



 今彼はどこで何をしているのだろうか。変わらず外国人をスリナガルに送ることに精を出しているのだろうか。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一通のメール-中篇- | トップ | 物忘れの激しいお前等へ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きょん♪)
2007-06-18 13:38:24
やはりそうだったのですか。。。
てか、メールをくれた彼は、騙されたとは思ってなかったのですかね?
写真を大々的に公開して、これ以上日本人が騙されないように出来ればいいのに。。。
返信する
Unknown (村尾さん)
2007-06-19 01:36:06
そういう思いをインド旅行記にぶつけていたのですが、「おかげで助かりました!」というメールが一通も来ない今日この頃です。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々雑感」カテゴリの最新記事