![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/29926d757c77f31655d5ac931b509ace.jpg)
フィギュアスケートの浅田姉妹を代々木公園で見た。デジカメのCM撮影をしていた。シーンは喫茶店だったぜ!
---
ある事情により裁判所に行った。例の件です。そのうち書きます。そのついでなのだが、以前より興味のあった裁判の傍聴を初体験した。
荷物チェックを受けて裁判所に入り、受付にいる係員に傍聴の仕方を聞く。
「傍聴は自由ですよ。このバインダーに本日の開廷が書かれているから、これを見て自由に行ってください。退出も自由です」
なんだってさ。何かを記する必要もなくまったくのフリー。
「ただし、一部の裁判は抽選になっているから、そこんとこよろしく!」
テレビで取り上げられるような裁判は人気があるってこと。
僕はとりあえず傷害に関する裁判を見てみたかった。単なる興味本位なのだが、殺人を犯したことがある人はどんな人なのか見てみたかったのだ。係員に言われたバインダーは民事裁判と刑事裁判に分かれているので、僕は刑事裁判の一覧に目をやった。
裁判の多くは詐欺や名誉毀損、麻薬所持だったが、ひとつだけ傷害致死があった。しかもこれは抽選フリーで見られる裁判。すべての殺人事件が有名というわけではないようだ。しかし開廷時間をみるともう始まっていた。僕はバインダーに書かれた法廷に向かった。
エレベータに乗り目的の法廷へ。法廷の扉の前に行くとドアには「満席の場合は傍聴できません」と書かれている。満席かどうかはどうすれば分かるのだろうか。そこは便利にできていて、法廷のドアにはのぞき窓がついている。僕はその小窓を開けて中を覗くと10名くらいしか人がいなかった。半分も埋まっていない。
僕はドアを開けて法廷の中へと入った。中はテレビで見たワンシーンと同じだった。正面に裁判官がいて、その前に被告。その右手に検事(たぶん)がいて、左手には弁護士(たぶん)がいる。そして手前が傍聴席だ。
僕が席に腰掛けたとき、すでに裁判官が主文(たぶん)を読み上げているところだった。どういった経緯で殺人に至ったか。「止めて」と叫ぶ被害者の声を無視して殴打を繰り返した事実に情状酌量の余地なし。しかし現在は反省が見られる。今後は更生して社会に復帰してください。などの言葉が述べられた。判決は執行猶予となった。
僕が傍聴できたのは5分程度だったが、すべて聞けたとしても15分ほどだったようだ。裁判官が判決をすべてを言い述べると、起立をした。それに合わせて全員が起立。それで解散となった。短い時間だが良い経験をしたと思う。
僕は解散になっても少し席に付いたままでいた。被告がどのような人物なのか見たかったからだ。やがて振り向いた被告。僕は殺人を犯す人に漠然とヤクザ的な怖さをイメージしていたのだが、振り向いた彼にどんより濁った不気味なものを感じ取った。普段は真面目な人が鬱積を限界まで溜め込み溢れる寸前になった状態。そういった怖さだ。
僕は法廷を後にした。
法廷ひと口メモ
「512号法廷に行きなさい!」と言われたら、あなたはどこに行けば良いかすぐに分かりますか?実はコレ簡単です。マンションと同じです。512号だったら5階に行けば見つかります。東京高等裁判所だけかもしれないけど。
帰り道の日比谷公園には猫がいましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/acd9a6abbe8fb41bf1fafd1e7d3eee08.jpg)
---
シルバーアクセのネットショップ 銀ピカ.com![](http://www.ginpika.com/shopimages/ginpika/0040000000033.jpg)
---
ある事情により裁判所に行った。例の件です。そのうち書きます。そのついでなのだが、以前より興味のあった裁判の傍聴を初体験した。
荷物チェックを受けて裁判所に入り、受付にいる係員に傍聴の仕方を聞く。
「傍聴は自由ですよ。このバインダーに本日の開廷が書かれているから、これを見て自由に行ってください。退出も自由です」
なんだってさ。何かを記する必要もなくまったくのフリー。
「ただし、一部の裁判は抽選になっているから、そこんとこよろしく!」
テレビで取り上げられるような裁判は人気があるってこと。
僕はとりあえず傷害に関する裁判を見てみたかった。単なる興味本位なのだが、殺人を犯したことがある人はどんな人なのか見てみたかったのだ。係員に言われたバインダーは民事裁判と刑事裁判に分かれているので、僕は刑事裁判の一覧に目をやった。
裁判の多くは詐欺や名誉毀損、麻薬所持だったが、ひとつだけ傷害致死があった。しかもこれは抽選フリーで見られる裁判。すべての殺人事件が有名というわけではないようだ。しかし開廷時間をみるともう始まっていた。僕はバインダーに書かれた法廷に向かった。
エレベータに乗り目的の法廷へ。法廷の扉の前に行くとドアには「満席の場合は傍聴できません」と書かれている。満席かどうかはどうすれば分かるのだろうか。そこは便利にできていて、法廷のドアにはのぞき窓がついている。僕はその小窓を開けて中を覗くと10名くらいしか人がいなかった。半分も埋まっていない。
僕はドアを開けて法廷の中へと入った。中はテレビで見たワンシーンと同じだった。正面に裁判官がいて、その前に被告。その右手に検事(たぶん)がいて、左手には弁護士(たぶん)がいる。そして手前が傍聴席だ。
僕が席に腰掛けたとき、すでに裁判官が主文(たぶん)を読み上げているところだった。どういった経緯で殺人に至ったか。「止めて」と叫ぶ被害者の声を無視して殴打を繰り返した事実に情状酌量の余地なし。しかし現在は反省が見られる。今後は更生して社会に復帰してください。などの言葉が述べられた。判決は執行猶予となった。
僕が傍聴できたのは5分程度だったが、すべて聞けたとしても15分ほどだったようだ。裁判官が判決をすべてを言い述べると、起立をした。それに合わせて全員が起立。それで解散となった。短い時間だが良い経験をしたと思う。
僕は解散になっても少し席に付いたままでいた。被告がどのような人物なのか見たかったからだ。やがて振り向いた被告。僕は殺人を犯す人に漠然とヤクザ的な怖さをイメージしていたのだが、振り向いた彼にどんより濁った不気味なものを感じ取った。普段は真面目な人が鬱積を限界まで溜め込み溢れる寸前になった状態。そういった怖さだ。
僕は法廷を後にした。
法廷ひと口メモ
「512号法廷に行きなさい!」と言われたら、あなたはどこに行けば良いかすぐに分かりますか?実はコレ簡単です。マンションと同じです。512号だったら5階に行けば見つかります。東京高等裁判所だけかもしれないけど。
帰り道の日比谷公園には猫がいましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/acd9a6abbe8fb41bf1fafd1e7d3eee08.jpg)
---
![](http://www.ginpika.com/shopimages/ginpika/0040000000163.jpg)
![](http://www.ginpika.com/shopimages/ginpika/0040000000033.jpg)
何とも重く感じます。
そういう人って現代にワンサカいますよね、きっと。
子供でもいる。何ともいえない不気味さと不安を
感じます。。。
どうすれば良いんでしょうね。
教えてくれてありがとう!!!ソッコーで旅行代稼げたよ(σ・∀・)σ
「臭いぉちωちωが好き」って変態女だったから千ン⊃洗わないで会ったら
大喜びで根元まで咥えてキレイにしてくれたしwwwwアホすぎーーーwwww
でもパイのデカさは最高だったわ(・∀・)