帰国したらバナナがブームになっていました。
---
ニューヨークの想い出はモノクロームで残したい。

初日は自由の女神を見に行った。

今まで数多くの映画に登場したニューヨーク。そして自由の女神。それを自分の目で見て初めて分かった。クローバーフィールドの怪物は、自由の女神の頭をマンハッタンまでふっ飛ばしていたが、そんなことが可能なのだろうか?そう思うほどマンハッタンと自由の女神は遠く離れている。

マンハッタンの高層ビルは近接して建っている。日本の高層ビル群に比べて、ビルとビルの間が近いのだ。Godzillaがビルの谷間を走り抜けるのは、慎重を喫したのではなかろうか。
今までスクリーンを通してのみ見てきたニューヨーク。街を歩けば見覚えのある何かにぶつかる。しかしニューヨークの象徴とも言うべき自由の女神を見ても、映写機に映し出された映像を見るように、リアリティを感じることができなかった。
---
ニューヨークの想い出はモノクロームで残したい。

初日は自由の女神を見に行った。

今まで数多くの映画に登場したニューヨーク。そして自由の女神。それを自分の目で見て初めて分かった。クローバーフィールドの怪物は、自由の女神の頭をマンハッタンまでふっ飛ばしていたが、そんなことが可能なのだろうか?そう思うほどマンハッタンと自由の女神は遠く離れている。

マンハッタンの高層ビルは近接して建っている。日本の高層ビル群に比べて、ビルとビルの間が近いのだ。Godzillaがビルの谷間を走り抜けるのは、慎重を喫したのではなかろうか。
今までスクリーンを通してのみ見てきたニューヨーク。街を歩けば見覚えのある何かにぶつかる。しかしニューヨークの象徴とも言うべき自由の女神を見ても、映写機に映し出された映像を見るように、リアリティを感じることができなかった。
実際に見てきた人しかわからないリアリティですね。
自由の女神とマンハッタンがそんなに遠いなんて気付かなかったな。
ビル間が狭いなんて、意外。
日本の方が過密な印象でした。
写真、素敵。
きっと実物より素敵なんでしょうな。笑