atakaの趣味悠久

ウォーキング、ウォーキング途中で出会う野鳥、草花の写真、その他、趣味について記載

タヒバリ

2012年01月07日 21時56分12秒 | タヒバリ

 12月22日に「ひばり」として紹介した鳥はタヒバリでした。お詫びして訂正します。
 胸のあたりの模様はヒバリそっくり。くちばしの感じや頭のてっぺんの感じが少し違うと言われると初めて、そう言えば違うかなと気が付くくらいよく似ている。
田んぼで稲のヒコ生えに実った米を啄ばんでいる。近づくと飛び上がって電線に止まる。
 ヒバリのように縄張り主張の烏帽子は立てないようだ。

 タヒバリ
  ・スズメ目セキレイ科

 ヒバリ
  ・スズメ目ヒバリ科ヒバリ属
 
 
タヒバリ・・・烏帽子は立てない


12月22日にヒバリとして紹介し鳥



ひばり・・・烏帽子を立てて縄張り主張



タヒバリ






ひばり




にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へにほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオイヌノフグリ | トップ | クチナシ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

タヒバリ」カテゴリの最新記事