7月3日に「SL重連みなかみ物語号」が上越線高崎~水上間で運転されました。
今日はD51498とC57180が重連でばんえつ物語号編成を牽引しました。
731M 115系ラッピング車 2011/07/03 11:11 上越線敷島~岩本間
9735レ D51498+C57180+ばんもの 2011/07/03 11:21 上越線敷島~岩本間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
今日も水上へ。
昨日とはC57の停車位置が異なり、並びは撮れず。
またまた時間をつぶして、入換。
入換 2011/07/03 14:56 上越線水上付近
で、発車!
9736レ D51498+C57180+ばんもの 2011/07/03 15:22 上越線水上付近
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
きれいに上に昇る煙
今日はもう撮影はせず撤収。
帰りにたまたまリゾートやまどりをキャッチ。
9004M 485系“リゾートやまどり” 2011/07/03 16:47 上越線井野
今日も蒸し暑い1日でした。。さらに焼けました。。。
各撮影地でお会いした方々、大変お世話になりました。
7月から群馬デスティネーションキャンペーンが開幕し、
7月2日に「SLググっとぐんまみなかみ号」が上越線高崎~水上間で運転されました。
編成はC6120とC57180の重連がばんえつ物語編成6両を牽引するというもの。
高崎では上越線へのC61+C57と信越線へのD51の同時発車が行なわれ、
ニュースや新聞で大きく話題になったことは御承知の通りかと思います。
ただ、相当の混雑が予想されるので私はパス(汗) 最初は新前橋付近へ。
9735レ C6120+C57180+ばんもの 2011/07/02 10:19 上越線新前橋~群馬総社間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
続行で追いかけて、上牧へ。煙がすばらしい。
同上 2011/07/02 11:59 上越線後閑~上牧間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
そして、水上転車台へ。
2両は並べられることはないとのことで、一瞬の並びを撮影。
C61とC57の並び
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
時間をつぶして、入換を。
入換 2011/07/02 14:50 上越線水上付近
同上。 C57180アップ
待ちに待った発車!
9736レ C6120+C57180+ばんもの 2011/07/02 15:22 上越線水上付近
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
後追い
続行で追っかけて、八木原へ。まぁ、とりあえずな感じに。。。
同上 2011/07/02 16:50 上越線渋川~八木原間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
どこもすごい人で大変な1日でした。
天気も予報に反して群馬北部は終日晴れており、かなり焼けてしまいました。
撮影地でお会いした方々、特に水上でご一緒した方々、大変お疲れ様でした!