7月20日に都電荒川線9001号車の貸切を実施しました。
今回は前職でお世話になった方々を招待し、早稲田から三ノ輪橋までの片道を満喫しました。
都電早稲田駅に入線する9001号車
列車に乗車するみなかなか全員集まらず、数分待っていただきました・・・
一人は間に合わないとのことで、しびれを切らして発車です。
貸切列車と言えど、各駅に一旦停車する
間に合わない人は王子駅前から乗車させてもらうことで許可が出ました。
運転士さんにお礼を言っていると、今度はどうしてもトイレに行きたいという人が!
黄色い車体が特徴の7001号車
運転士さんに事情を話し、大塚駅前で下車対応してもらいました。
本当にご迷惑をおかけしてしまい申し訳ない気持ちでいっぱいでした。。。
逆エンド側の運転台を撮影
なんだかんだで三ノ輪橋に到着
1時間あまりの旅でしたが、久しぶりの仲間との再会であっという間でした。
また機会があれば開催したいところです。
◆
都電の貸切は一般で13820円ですが、土祝日はほぼほぼ埋まっているようです。
また、1日1本のみということなので、予約は早めにする必要があります。