いよいよ北斗星の運行も残り30回となりました。
8008レ EF510-515+24系【北斗星】 2015/06/06 8:34 東北本線栗橋~東鷲宮間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
8179レ EF652119+タキ 2015/06/06 7:39 東北本線東鷲宮~栗橋間
横浜~郡山で旧客7両の団臨「EL栃木・福島号」が運転されました。
宇都宮線大宮以北では客扱いでの旧客走行は実に10年ぶりのこととなります。
9121レ EF8197+旧客【EL栃木・福島号】 2015/06/06 9:42 東北本線東鷲宮~栗橋間
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
肝心の通過時は曇り空だったので、下り側からの撮影でも良かったかもしれません。。
そして、夕方の北斗星も完全に曇り空。。 紫陽花と絡めて撮影しました。
8007レ EF510-513+24系【北斗星】 2015/06/06 17:03 東北本線東鷲宮~栗橋間
その後、強烈な西日が差してきました。この光線で北斗星を撮りたかったですね。
毒々しい253系
日曜日の早朝は全検明けのEF6627が来た模様。
起きれば撮れたなぁ。。次の運用も早朝か・・・
9522M 485系NO.DO.KA 2015/06/07 16:37 東北本線栗橋~東鷲宮間
カシオペアはタチアオイ(立葵)と絡めて・・・
8009レ EF510-509+E26系【カシオペア】 2015/06/07 17:05 東北本線東鷲宮~栗橋間
そろそろ梅雨入りでしょうか。