goo blog サービス終了のお知らせ 

尾久車両センター公開2015

2015年11月14日 19時49分38秒 | イベント



11月14日に、毎年恒例の尾久車両センター一般公開が開催されました。
あいにくの雨模様となりましたが、久々に引退した24系車両を見ることができました。


短編成化して2編成で留置される24系。北斗星とエルムのテールマークを掲出 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


電源車カニ24の幕は除去済み 


今年の機関車の並びはEF510、DD51842、EF65501、EF651118 
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


先日、故障したEF651118はこの先の去就が注目される 


115系の展示予定であったがE233系に変更となった 


旧客は5両と長編成 

転車台は今年もEF8181。
塗装変更後、尾久での日章旗掲出は初めてだが、終盤はなぜかこちら向き・・・。 

旧お召塗装EF8181と日章旗の組み合わせ
(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)


懐かしき、お召仕様のEF5861。2006年公開時のもの 


最後はいつものE655系 

このほか、E259系、485系きらきらうえつが展示されました。

 おまけ 
過去の尾久車両センター公開の記事は以下からご覧ください。

 2014年   2013年   2012年 
 2011年   2010年   2009年 
 2008年   2007年   2006年 
 2005年     

 ※2013年は台風接近のため中止