東武8111編成、復活! 2012年08月29日 18時14分46秒 | 私鉄・第3セクター 東武鉄道8111編成が、このほど8000系デビュー当時の旧塗装に変更されました。今日は大宮~東京スカイツリー間を団体列車として運転されました。****レ 東武8111F 2012/08/29 11:05 東武野田線大和田(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)「東武鉄道杯 メモリアルトレイン&8111号F 動態保存記念」の?なマークを掲出 なお、送り込み回送の大宮到着時刻は10:22でした。9月2日まで運転される予定です。 « 211系のロングラン方向転換 | トップ | 久留里線キハE130形が落成 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (監督) 2012-09-09 08:22:59 ども。懐かしいカラー復活で私は涙目(笑)でしたが、管理人さんにとっては斬新に見えたんではないですか?現役の頃はなんだかへんな色彩だなぁと思いましたが、またこうやって復活して見れたのは嬉しいですね。 返信する Unknown (管理人) 2012-09-27 20:05:54 このカラーは初見ですね~ボンネットけごんならかすかに記憶にありますが…今はもっぱら大宮発で走っているようですね。いろんな路線を走ってもらいたいものです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
懐かしいカラー復活で私は涙目(笑)でしたが、
管理人さんにとっては斬新に見えたんではないですか?
現役の頃はなんだかへんな色彩だなぁと思いましたが、
またこうやって復活して見れたのは嬉しいですね。
ボンネットけごんならかすかに記憶にありますが…
今はもっぱら大宮発で走っているようですね。
いろんな路線を走ってもらいたいものです。