7月31日にオープン15周年を迎える「BAPE STORE前橋」(前橋市千代田4、TEL 027-260-6060)、「ベイビーマイロ」と「ぐんまちゃん」のコラボTシャツを限定発売する。(高崎前橋経済新聞)
同店はアパレルブランド「A BATHING APE(ア・ベイシング・エイプ)」の直営店で、1999年にオープンした。ブランド創設者のNIGOさんは2010年、高崎だるまとコラボした「カモだるま」を発表し話題になった。
今回のコラボシャツ「BABY MILO × GUNMA CHAN TEE」は前見頃にベイビーマイロとぐんまちゃんがプリントされている。価格は7,776円、子供用5,616円。
ぐんまちゃんは、ゆるキャラグランプリで2年連続3位。富岡製糸場が世界遺産に登録されたこともあり、今年こそと、柔和な表情の裏に熱い闘志を秘めている。
販売は8月2日限定。当日はベイビーマイロ、ぐんまちゃんが来店。「BABY MILO × GUNMA CHAN TEE」または前橋店15周年記念Tシャツ「MAEBASHI 15th YEARS CHAMPION REVERSIBLE TEE」(12,744円)購入者を対象にした記念撮影会を開催する。※引用しました!
◇群馬県大会決勝 健大高崎1―0伊勢崎清明(2014年7月27日 上毛敷島)
群馬県大会の決勝は27日、上毛新聞敷島球場で行われ、高崎健康福祉大高崎が1―0で伊勢崎清明を下し、3年ぶり2度目の優勝を果たした。
12年春のセンバツで4強入りした健大高崎は、3回に川井の左中間二塁打を足場に築いた2死三塁で星野がバント安打を決め決勝点を挙げた。
投げては川井、高橋和、松野の3投手の継投でノーヒットノーランを達成。1点を守り抜いた。※引用しました!
タレントのタモリが27日、フジテレビ系「武器はテレビ。SMAP×FNS 27時間テレビ」に生出演。「笑っていいとも!グランドフィナーレ感謝の超特大号」(3月31日)以来のフジテレビ出演となった。
中居正広から「フジテレビは久しぶりですか?」と問われると、タモリは「久しぶりじゃないかな。“いいとも”終わってから来てないね」と話した。
「“いいとも”終わったら、朝から(酒を)飲もうと思っていた。それやってたんだ。昼ぐらいにはベロベロになってた。1週間であきたね」と苦笑いを浮かべていた。
コーナーの冒頭では、「27時間テレビ」総合司会の経験者としてSMAPに「パカパカパカパカ食ってただろ。これから絶対バテるよ」と忠告。中居正広は「タモさんが27時間をやられたとき、体力を保つために1食も食べなかった。分かってるんです。食欲に負けたんです」と苦笑い。タモリは「どれだけ消化に体力が必要か」と話していた。※引用しました!
フリーの高橋真麻アナウンサー(32)が26日、テレビ東京「第37回隅田川花火大会」(後6・30)に生出演。昨年、暴風雨の“根性リポート”から今年は好天。無事に中継を終え“リベンジ”を果たした。
昨年と同じく「ザ・ゲートホテル雷門」屋上から中継。リポート冒頭「今年は万が一の時のために」雨対策はバッチリとビニール傘を広げた。さらに「お天気が気になり過ぎて」とタブレットに天気図を映し「関東地方、雲一つない状態ですので、きょうは最後まで中継をお届けできるかと思います」。マイクにはてるてる坊主を飾り付ける念の入れようだった。
昨年は開始から約30分後の午後7時半すぎ、雷雨のため史上初の中止。この夜の午後7時すぎには「昨年はちょうどこの時間帯に雨がひどくなって、中止になってしまったんですが、今年は無事、花火が上がっているので、よかったです」と笑みを浮かべ、喜んだ。
同8時20分すぎにはカツサンドとビールを口に運び「やっぱりビールがおいしい。去年はこれがやりたかったんですよね。幸せです」と声も弾んだ。※引用しました!
関東甲信地方では、北海道付近の低気圧からのびる寒冷前線が南下してくるため、27日夜遅くにかけて、大気の状態が非常に不安定となり、広い範囲で積乱雲が発達する見込みです。関東北部を中心に局地的に激しい雨となっているほか、各地に竜巻注意情報が出されています。27日夜遅くにかけて、雷を伴った激しい雨が降り、局地的に1時間に50mmの非常に激しい雨が降るおそれがあることから、低い土地の浸水、河川の急な増水やはん濫に警戒するとともに、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうにも注意が必要です。
■停電(27日14:30現在/東京電力)
・栃木県 :約4600軒(宇都宮市、小山市、下野市、栃木市、佐野市、さくら市、野木町、上三川町)
・茨城県 :約1800軒(水戸市、笠間市、筑西市、城里町)
・埼玉県 :約600軒(春日部市、松伏町、ときがわ町、皆野町、東秩父村)
■気象現況
【竜巻注意情報】
・東京地方 27日13:16~15:30
・茨城県 27日13:06~15:20
・山梨県 27日13:50~15:10
・千葉県 27日14:45~15:00
・栃木県 27日12:46~15:00
・埼玉県 27日12:46~15:00
※竜巻注意情報は、積乱雲の下で発生する竜巻、ダウンバースト等による激しい突風が発生しやすい気象状況になったと判断された場合に発表。発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。情報の有効期間は、発表から約1時間。
【1時間雨量】
・茨城県 北茨城 36.5mm(~27日13:54)
・埼玉県 ときがわ 24.5mm(~27日14:00)
・栃木県 佐野 23.5mm(~27日14:00)
・群馬県 榛名山 23.5mm(~27日12:40)
・栃木県 足利 21.5mm(~27日13:56)
※「激しい雨」は1時間雨量30~50mm、バケツをひっくり返したように降り、傘をさしていてもぬれる、道路が川のようになる状態。都市では下水管から雨水があふれ、山崩れ・崖崩れが起きやすくなり危険地帯では避難の準備が必要とされる。※引用しました!