アイリス あいりす 

社会問題 日々雑感 家庭料理 健康管理

イラン報道 日本の北方領土返還問題について

2016-10-05 15:43:09 | 社会問題 日々雑感

http://parstoday.com/ja/news/japan-i17851 より転載

日本の安倍総理大臣が、再度、ロシアと争っている北方領土の領有権を強調しました。

ガッファーリー解説員

安倍首相は、「ロシアとの平和条約の調印を期待しているが、日本政府は、北方四島の合法的かつ真の領有権を持つと述べました。北方領土は第二次世界大戦後、ヤルタ会談の中で、ソ連に委ねられました。ロシアはそのときから北方領土を南クリル諸島と呼んでいます。

安倍首相は、閣僚会議で、再度、北方領土の日本の領有権について触れ、「この四島は依然として日本に帰属する」と述べました。安倍首相は、「自らの領土を維持、保護するために、どの政府にも妥協しない」としました。

日本は1905年、日露戦争で、シベリア東部やサハリン周辺の地域など多くの土地を占領しました。実際ロシアは、その当時、失った権利を回復するために措置を講じられる状態にはありませんでした。しかし第二次世界大戦の前後に、アメリカが安全保障、政治、地政学を理由に、日本を貶めるため歩みを進めました。こうした措置の結果、北方領土は当時のソ連の領有になったのです。日本は文書を頼りに、北方領土の領有権を主張しています。

こうした中、冷戦後の時代の構図が変わり、各国は政治や領土の対立よりも、利益の多い経済協力や経済活動を追求するようになりました。日本とロシアも経済・産業協力の下地を整える傍らで、領土問題を追求する機会を見出そうとしています。

1945年の第2次世界大戦末期に、日本が敗戦し、ソ連の占領下に置かれた北方領土を巡る対立は、日本とロシアの関係拡大の前に横たわる基本的な問題となっています。

ロシアのメドベージェフ首相は、過去に一度、クリル諸島を訪問し、「日本の領有権の主張はロシアにとって安全保障の脅威だ」と述べました。この発言は、ロシアの新たな軍事政策を受けて提示されたものでした。こうした軍事政策により、ロシアに対する領土の主張はすべて軍事的な脅威と見なされ、それゆえ、ロシアは、北方領土に関し相応の回答を日本に提示する必要があるのです。

おそらく、安倍首相は国会や一部の政党のナショナリストの圧力を受けており、こうした発言の提示は一種の、国民としての義務の遂行と見なされます。これに対し、ロシアは、NATO北大西洋条約機構、アメリカ、EUの圧力を受けており、制裁をロシアへの圧力行使に向けた西側の合意と見なしています。世界、東アジアでのこのような情勢に注目すると、ロシアと日本がこうした歴史的問題の解決に向け、小さいながらも歩みを進める可能性はほとんどないと言えるでしょう。

~~~~~~~~~~~

♫イランの報道をみても、ロシアのプーチンはニホン政府の提案に妥協することは無いとみていますね。

ニホン政府はウクライナ問題にせよ。プーチンに圧力をかけているのが、わかります。

そうして、プーチンに北方四島返還をせまっていますし、援軍はEUとアメリカです。

独自の外交でニホン政府ができるはずもないのです。

12月までに、東ロシアでの開発援助と、天秤に掛けているのです。プーチンは簡単に考えを変えることは、ないでしょう。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

911法案からドミノ倒しが始まった

2016-10-05 15:24:16 | 社会問題 日々雑感



2016年10月05日 10:22


9月28日、米議会はオバマ大統領の拒否権を覆し、2001年9月11日の同時多発テロの犠牲者の遺族がサウジアラビアを訴えることを許す法案を採択した。

これを受けて今度はイラクの活動家グループが2003年に米国が行ったイラク軍事侵攻の補償を求める構えを示している。

イラクの活動家らはテレビ「アルアラビヤ」に出演した中で、イラク議会が米国に対し、米軍がフセイン政権を覆した際の軍事侵攻で犯した違反をめぐって補償を求める可能性があることを明らかにした。 この活動家らは、米国民が9・11法に従い個人および諸外国に補償を要求する権利を得たのであれば、同様にイラク国民も同じ権利を主張できるはずと語っている。 活動家グループは「イラク市民の殺害、私有財産の喪失ほか、米軍側から行われたイラク市民の拷問や権利侵害について詳細な捜査」を行うよう呼びかけている。 米国では9月28日の法案採択後、同時多発テロで夫を殺害されたステファニー・ロス・デシモンさんがすでにサウジアラビア相手に訴えを起こしている。

続きを読む: https://jp.sputniknews.com/politics/20161005/2860420.html

~~~~~~~~~

♫ どこまで行きますか?このドミノ倒しは。

サウジアラビアも独断でしたのではない事を、多くのアメリカ人は知っているでしょう。

しかし、ヒラリーでさえ起訴されていないアメリカで、この問題を解決するのは、むずかしいのです。

サウジアラビアだけが、問題ではなく、その組織が暴露されることが、大切なんですね。

そして、偽旗テロから起こされた、イラク政権の強奪、そして大統領殺害の罪が、アメリカ政府にあるのです。

アメリカのして来たことは、警察国家としてではなく、テロ組織の影に隠れた、偽警察国家でした。国民を欺き、人類を欺いてきました。

もはや、これは陰謀論などと、言う人はいません。真実が浮上したのです。

ドミノが押されたのです。アメリカ議会からです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北京北朝鮮大使館勤務の幹部2名 家族と共に日本への亡命を求めた

2016-10-05 13:30:49 | 社会問題 日々雑感

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161005-00000016-jij-kr より転載

北朝鮮幹部2人、日本に亡命申請か=韓国紙報道、菅官房長官は否定

時事通信 10月5日(水)7時28分配信

  【ソウル時事】5日付の韓国紙・中央日報は、北京駐在の北朝鮮幹部2人が9月末、家族と共に日本への亡命を求めたと報じた。


 消息筋の話として伝えた。

 これに対し、菅義偉官房長官は5日の記者会見で「報道のような事実はなく、日本への亡命を希望する北朝鮮人がいるとは承知していない」と否定した。日本の在外公館や政府機関に北朝鮮関係者が接触した事実もないと述べた。

 一方、聯合ニュースは、「北朝鮮代表部の幹部2人が日本行きを推進している」という情報を否定しながらも、「保健省出身の北朝鮮幹部が韓国行きを求めている」と報じており、情報が錯綜(さくそう)している。

 中央日報によると、亡命を求めている2人は北京の北朝鮮大使館所属の外交官ではなく、北朝鮮代表部の所属。代表部の幹部は、貿易、経済協力などの業務を手掛けているという。うち1人は金正恩朝鮮労働党委員長とその家族の専用医療施設を管轄する保健省1局出身で、金委員長の健康に関連し、医薬品や医療設備の調達などを担当していた。

 2人とも日本への亡命を希望しているが、韓国関係当局も状況を把握し、ソウル行きを働き掛けており、最終的な亡命先は流動的とされる。

 韓国政府は8月、英国駐在のテ・ヨンホ北朝鮮公使が韓国に亡命したことを公表していた。朴槿恵大統領は今月1日に行った演説で、「北朝鮮の体制を支えていたエリート層まで離脱している」と指摘、北朝鮮の住民に対し「韓国の自由な地にいつでも来るよう願う」と呼び掛けていた。北京駐在幹部らの亡命を念頭に置いた発言という見方もあるという。

 朝鮮通信(東京)によると、北朝鮮の国営メディアはこれまでのところ、北京駐在幹部の亡命情報を報じていない。韓国統一省報道官は5日の記者会見で、報道に関し「今のところ、確認できることは何もない」と述べた。 

~~~~~~~~~~~

♫ 事実かどうかは、錯そうしているようですから、まだ何とも言えませんが。

日本への亡命を希望するというのは、少し珍しいですね。

日本語が少しは出来る人達なのか、それとも、何かニホン政府にとって大事な情報を

もっているなど、それも指令なのかもしれません。

真実の話だとしても、政府はそれを発表するでしょうか?

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Prepare for Change (Japanese)

2016-10-05 12:06:36 | ファッション

Prepare for Change (Japanese)

♫変化に備えよ。

イベントの為でしょう。ドイツでもアメリカでも、食料の備蓄、手持ちの現金を確保しておく事が

今年になって、公に言われています。戦争が起こるからだと、言う人もいますが。

これらは、イベントが近いことを示していると、私は思います。

日本では、地震対策で、水や食料、衛生用品、現金の確保は、当たり前かもしれないですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シベリア・アルタイ地方のグミのジュース日本に来る?

2016-10-05 11:52:32 | 社会問題 日々雑感

2016年10月04日 18:31

画像検索結果

(上記の写真は日本のグミの木)

シベリアのアルタイ地方の企業が地元産のグミの実のジュースの日本への輸出交渉を行っている。同地方食品産業課の広報部が明らかにした。

この企業は2010年から外国への輸出。すでに台湾、中国、ドイツ、バルト諸国で販売が軌道に乗っているが、企業は生産拡大を狙って新たな市場開拓を続けており、今回日本がこのターゲットとなった。

同企業は無菌状態で自動でジュースを絞るラインの開始を計画している。これにより生産力は4-5倍に拡大が図れるほか、新たな雇用も生み出せると期待を大きくしている。 アルタイ地方の魅力はきれいなエコロジー環境。新鮮な空気と汚染されていない土壌で採取されるハーブやベリーは医療用にも広範に用いられており、ロシア内外の注目を集めている。

続きを読む: https://jp.sputniknews.com/japan/20161004/2857791.html

グミ

 


~~~~~~~~~~~

♫ アルタイ地方の新鮮で汚されていない環境の物です。

楽しみですね。

このようにロシアでは、人類の健康に役に立つものが、まだまだありそうですね。ですから

それらを、人類が手にすることが出来ないような、社会の構成を世界の支配者はとっていたのではないでしょうか?

一般的には、寒い地方で採れるものは、身体を温めるそうです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする