最近ご飯に何かをご飯にかけて食べるのにはまってる。定番の卵かけご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/b05942e52ba8bbb11678756ea3845a02.jpg)
お返しに頂いた新潟の「加島屋」のいかの赤づくりの塩辛は無添加で
塩分控えめでつい食べ過ぎてしまう一品です。
男爵のジャガイモとの
相性もいいですよね。よくテレビで見ますがウマア~~イ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/a8b2094aaf30464053d0c5822b079433.jpg)
同じ加島屋のイクラの醤油漬け。シャケの焼き物はコストコ。厚切りの一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/6bdcefc514bef4bd672ab55836f51fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/a05200af34c270f5598fdf493d3d6f6e.jpg)
鰹節の「猫まんま」は定番ですがこれは愛知県産の波切節をふんだんにかけた
お好み焼きです。味噌汁は玉ねぎ半分に卵を1個落とします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/7867416bb8d8bfde958ba6d0b8b0b8c8.jpg)
最近もう一つハマってる物はジャコトースト?厚切り食パンにマヨネーズを塗り
ジャコと海苔とトロけるチーズを乗せてトースターで5分位で出来上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/bdc3443db46594ac733c428ecba8509c.jpg)
海苔は韓国海苔が合いますね。ジャコトーストとジャガバターは昼メシに最適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/219d2ac97d0fbb0c3d65d25dd546922e.jpg)
先日農家のおばちゃん宅に行ったら未だ赤紫蘇がありました。300gを買って
義姉に届けたら紫蘇ジュースが今日出来ていた。友人にレシピを教わって
作ったそうですが「酢」が嫌いな義姉が500ccも入れて水1000cc、砂糖750g
赤紫蘇300gを洗って煮込み青くなった紫蘇を絞り出来上がったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/5432387ce4ae70b7e22273adfd4ad2d1.jpg)
赤紫蘇を煮出しするのは初めてですが赤紫蘇の香りが濃く酢の味は全く無く
美味しい紫蘇ジュースに仕上がってました。漬物、梅、酢、が大嫌いな義姉が
初めて飲んだ酢の味は?私らには全然感じない酢の味がすると言ってましたが
これなら美味しく飲めると(^O^)その内漬物でも食べさせるか. o(≧▽≦)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b0/b05942e52ba8bbb11678756ea3845a02.jpg)
お返しに頂いた新潟の「加島屋」のいかの赤づくりの塩辛は無添加で
塩分控えめでつい食べ過ぎてしまう一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/01/2499e2ef7f00ba1af0a9cee07a554e27.jpg)
相性もいいですよね。よくテレビで見ますがウマア~~イ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/a8b2094aaf30464053d0c5822b079433.jpg)
同じ加島屋のイクラの醤油漬け。シャケの焼き物はコストコ。厚切りの一品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fd/6bdcefc514bef4bd672ab55836f51fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/a05200af34c270f5598fdf493d3d6f6e.jpg)
鰹節の「猫まんま」は定番ですがこれは愛知県産の波切節をふんだんにかけた
お好み焼きです。味噌汁は玉ねぎ半分に卵を1個落とします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3b/7867416bb8d8bfde958ba6d0b8b0b8c8.jpg)
最近もう一つハマってる物はジャコトースト?厚切り食パンにマヨネーズを塗り
ジャコと海苔とトロけるチーズを乗せてトースターで5分位で出来上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a6/bdc3443db46594ac733c428ecba8509c.jpg)
海苔は韓国海苔が合いますね。ジャコトーストとジャガバターは昼メシに最適!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/219d2ac97d0fbb0c3d65d25dd546922e.jpg)
先日農家のおばちゃん宅に行ったら未だ赤紫蘇がありました。300gを買って
義姉に届けたら紫蘇ジュースが今日出来ていた。友人にレシピを教わって
作ったそうですが「酢」が嫌いな義姉が500ccも入れて水1000cc、砂糖750g
赤紫蘇300gを洗って煮込み青くなった紫蘇を絞り出来上がったのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/6f/5432387ce4ae70b7e22273adfd4ad2d1.jpg)
赤紫蘇を煮出しするのは初めてですが赤紫蘇の香りが濃く酢の味は全く無く
美味しい紫蘇ジュースに仕上がってました。漬物、梅、酢、が大嫌いな義姉が
初めて飲んだ酢の味は?私らには全然感じない酢の味がすると言ってましたが
これなら美味しく飲めると(^O^)その内漬物でも食べさせるか. o(≧▽≦)o