11月26日~28日の3日間 山陰→山陽の景色ベスト7へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/5a8d33593d94374126f94d5549786af5.jpg?1606650292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/35230e23367ee559ec52cb84fc343814.jpg?1606650293)
延養亭 和傘が各所にある?夜ライトアップに使うからとの事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/2c070485773c943b1e1fbca7dceca22a.jpg?1606650919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/1323db3c06902115837458d2f95262b2.jpg?1606650919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/4f5c93d5873121bd9a5d966266739d15.jpg?1606651234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/78935fcd780fdcdceea5819be62d8a9e.jpg?1606651234)
天候には恵まれてますが体力的に??未だ始まったばかり?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/36ea657567f3d948f6ab1747eb9d3379.jpg?1606651579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/0c8262b1a4dffc95ac30f431f33b7fdf.jpg?1606651581)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/1f2eebff8ad60eef71a801a651a7fee9.jpg?1606652804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/014aefa81324fcbd96deb025da0ba09a.jpg?1606652804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/257eca31a69ec693cd75a7a1cc7b428e.jpg?1606652804)
倉敷川沿、柳並木と紅葉は未だ早い、和船に乗った観光客が。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/a3152f3ae8bf35fa1a2bdb3eb6daa198.jpg?1606653104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/384123c809531a72a0baab5520172065.jpg?1606653233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/b2bf7c440c9248516697ab43e54b9a9c.jpg?1606653479)
ジーンズ、帆布の店を覗いた 半袖のTシャツと浜千鳥の小物入れを買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/f2baaf6a9630f22369d38a9c2df3bb35.jpg?1606653937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/c8dbabb57677ce40ed723ea3ad242913.jpg?1606653937)
美観地区指定分かりますね。街がスッキリ 行き届いた手入れが感じられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/b08c00c0d43606bce41300a3a75fa364.jpg?1606654707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/b0ff4cb449c205fa21b7b35f0c4091a6.jpg?1606654708)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/bd53a0bc4a6d3f141a83e00e464db700.jpg?1606655149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/cf9f4bc4dbf6628c982d74006f8a7a5b.jpg?1606655150)
1時間30分後今夜の宿泊池湯郷美春閣に向かう、山奥2時間近く掛かるらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/4e5b59ddef0ee60bda0d336f096f14b9.jpg?1606655851)
風呂に入ったら3階で食事、33人一緒の大きな和室で食事。美味しかったですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/58068952405e018e40730723984701df.jpg?1606655853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/526018b16a88b77ca395c5f65b8040a3.jpg?1606655853)
お風呂場に行く途中懐かしい看板を見つけました。コレは撮っておこうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/03258cce3bcac46e32dcd656511d7f9e.jpg?1606656584)
水原弘さんの殺虫剤のCMです。デビュー曲[黒い花びら]で第一回レコード大賞受賞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/813c9c660b86d79bd82a225946638ff0.jpg?1606656584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/4ddc271bb59956a6a0792cd505fda5a8.jpg?1606656583)
ようやく1日目が終わった、ツアーは見る時間よりバスに乗ってる時間が長い
家族3人で行ってきました。神在月の出雲大社へ行きたくて決行‼️
ツアースケール
26日 羽田空港→岡山空港→日本三名園後楽園→倉敷美観地区→湯郷温泉美春閣
27日 足立美術館→国宝松江城→出雲大社→広島プラザホテル
28日 日本三景宮島 厳島神社→呉 大和ミュージアム→岡山空港→羽田空港
26日(木)朝5時起き→息子が入間市駅まで送ってくれた。
西武池袋線レッドアロー指定席6時40分発→池袋駅→JR池袋駅→品川駅→京急品川駅→羽田空港
9時30分羽田空港着→10時40分発JAL 233便→岡山空港着12時
ツアーバスで日本三名園の後楽園に向かう→江戸初期岡山藩主池田綱政が13年かけて造園
池泉回遊式庭園の大名庭園で★水戸偕楽園★金沢兼六園★岡山後楽園が日本三名園。
朝5時起き電車乗り継ぎ飛行機12年ぶり❗️疲れた、後楽園見た途端にもう歩く気ナシ??広すぎ!!!
借景岡山城を背に広大な景色 コレが最初の景色 ここから100m位なら歩けるかもしれない??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/82/5a8d33593d94374126f94d5549786af5.jpg?1606650292)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9b/35230e23367ee559ec52cb84fc343814.jpg?1606650293)
延養亭 和傘が各所にある?夜ライトアップに使うからとの事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f3/2c070485773c943b1e1fbca7dceca22a.jpg?1606650919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/21/1323db3c06902115837458d2f95262b2.jpg?1606650919)
広大な池 池泉回遊式ってこの事??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/4e/4f5c93d5873121bd9a5d966266739d15.jpg?1606651234)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/94/78935fcd780fdcdceea5819be62d8a9e.jpg?1606651234)
天候には恵まれてますが体力的に??未だ始まったばかり?
少し歩いて行ったら慈眼堂があった、見所らしいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/36ea657567f3d948f6ab1747eb9d3379.jpg?1606651579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/83/0c8262b1a4dffc95ac30f431f33b7fdf.jpg?1606651581)
池には鴨や鯉がたくさんいる!!どこも一緒!!目に入るのはお休み所
紅葉は未だ早い!!早々とバスに戻り次の倉敷美観地区へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/517bdd308889e22aedf9f3585bc6f8ff.jpg?1606651959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/7bd31df5c4b3a28665ee2932ab784814.jpg?1606651959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/1bac4eb754851f404b3776feac622771.jpg?1606651958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/1f316e5a189d164e6320725e99f78216.jpg?1606651964)
倉敷はジーンズの帆布が知られてる。我々は倉敷紡績(クラボー)時代です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/73/517bdd308889e22aedf9f3585bc6f8ff.jpg?1606651959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ee/7bd31df5c4b3a28665ee2932ab784814.jpg?1606651959)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/36/1bac4eb754851f404b3776feac622771.jpg?1606651958)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/1f316e5a189d164e6320725e99f78216.jpg?1606651964)
倉敷はジーンズの帆布が知られてる。我々は倉敷紡績(クラボー)時代です。
白壁土蔵のかまぼこ塗り格子窓の町屋に到着!!楽しみですネ足も軽くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bf/1f2eebff8ad60eef71a801a651a7fee9.jpg?1606652804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b4/014aefa81324fcbd96deb025da0ba09a.jpg?1606652804)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/257eca31a69ec693cd75a7a1cc7b428e.jpg?1606652804)
倉敷川沿、柳並木と紅葉は未だ早い、和船に乗った観光客が。
最近どこでも見かける人力車1人乗りは3000円2人は4000円?歩こう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/36/a3152f3ae8bf35fa1a2bdb3eb6daa198.jpg?1606653104)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/36/384123c809531a72a0baab5520172065.jpg?1606653233)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/57/b2bf7c440c9248516697ab43e54b9a9c.jpg?1606653479)
ジーンズ、帆布の店を覗いた 半袖のTシャツと浜千鳥の小物入れを買った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/f2baaf6a9630f22369d38a9c2df3bb35.jpg?1606653937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ba/c8dbabb57677ce40ed723ea3ad242913.jpg?1606653937)
美観地区指定分かりますね。街がスッキリ 行き届いた手入れが感じられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/b08c00c0d43606bce41300a3a75fa364.jpg?1606654707)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/8a/b0ff4cb449c205fa21b7b35f0c4091a6.jpg?1606654708)
大原美術館休館日が続いてるそうです。ロダン作の立つ人??ガイドさんの
説明効いたが考える人は座って居るので???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/df/bd53a0bc4a6d3f141a83e00e464db700.jpg?1606655149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/09/cf9f4bc4dbf6628c982d74006f8a7a5b.jpg?1606655150)
1時間30分後今夜の宿泊池湯郷美春閣に向かう、山奥2時間近く掛かるらしい
美春閣に到着、5階3人部屋。お風呂は美人の湯として有名ですが????
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/55/4e5b59ddef0ee60bda0d336f096f14b9.jpg?1606655851)
風呂に入ったら3階で食事、33人一緒の大きな和室で食事。美味しかったですよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9d/58068952405e018e40730723984701df.jpg?1606655853)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0f/526018b16a88b77ca395c5f65b8040a3.jpg?1606655853)
お風呂場に行く途中懐かしい看板を見つけました。コレは撮っておこうと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/62/03258cce3bcac46e32dcd656511d7f9e.jpg?1606656584)
水原弘さんの殺虫剤のCMです。デビュー曲[黒い花びら]で第一回レコード大賞受賞
人気絶頂期のCM、カラオケでよく歌いました。男気のある豪快な人生早逝でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d0/813c9c660b86d79bd82a225946638ff0.jpg?1606656584)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/8e/4ddc271bb59956a6a0792cd505fda5a8.jpg?1606656583)
ようやく1日目が終わった、ツアーは見る時間よりバスに乗ってる時間が長い
事前に大まかなスケジュールだけ配って行ったらええ〜〜てな感じ!!!
風呂上がり脚はパンパン!!何時も12時近くに寝るのに10時30分ごろ寝た。
翌日娘から言われた、イビキがうるさくて1時過ぎまで寝られなかったって
何時も3人は一部屋ずつ1人で寝てる!!外に寝る訳にいかないし???
後1日我慢してネ明日は足立美術館と出雲大社ダ楽しみな2日目です。
後楽園半世紀以上前記憶がありません 倉敷素晴らしい景観のよう
佐原のように思いました
これからのリポート楽しみ
もう歳だし思い切って夢だった出雲大社に行って来ました。
後楽園は広いだけ?倉敷はさすがに景観が江戸の佇まい!!
いい街並で小江戸川越の風情でした、感激!!!
旅館は鳥取県の大山近くの湯郷(ゆのごう)美春閣で45年ぶりに
畳に布団で寝ました。自分は良く寝られましたよ^_^
2日目の夜9時に広島の島爺さんに会いました。
約1時間話ました。よく働く方スリムで若い!!!
正反対の私??ウエスト分けてあげたい??
こんな経験は初めて!!人生の思い出の1ページが作られた貴重な
時間でした!!!ブログやってて良かったです。
次回待望の出雲大社です!!!その前に松江城が??次回詳しくご報告します。