カルー & トラ 里親決定!

またまた続きまして、集合保護場所&ブログ管理人の当家にて このまま我が子とする事に決めた子達です。

カルー & トラ が めでたく

スコ組 第35号 36号の卒業生となりました(≧∀≦)大家族だー!

意地でも死ねません(笑)ひぇーっ

またまた我が事は置いておきまして こちらに救出された子としてご紹介させてください。

まずは カルーちゃんです!

保護当時:無表情

 

鳴きもせず、笑いもせず ただただ 空(くう)を見つめる無表情な子でした。

当初は、食欲はあると思っていましたが何故か人が居る時にだけ食べる事に気づきました(他の子達も同様)

想像ですが、これまでは全部食べてしまうと 次はいつ貰えるのか判らない

状況だったからかもしれません。

人が居れば、ごはんを足してくれる。そんな風に取れました。

子猫のように小さかった。コーザに優しく守られていました。そんなコーザもガリガリです(ToT)

 

脱水と猫カゼと栄養不足だったため室内保護に切替えました。体重は1kg台。

風貌から、病院でもなかなかスコティッシュと書いて貰えませんでした。

年齢は先生によると3歳位(*゜□゜*)

現在では、体重も2kg台に入り 笑顔も見られます

 

甘える事も覚え、要求もできるようになりました*^∀^*//

ですが。。。おトイレ修行中です。カゼ  もぶり返しやすいため、注意していきます。

食が細すぎなので対策を練っていくと共に、一応体重も増えてきましたので

これから避妊手術を行います。

名前は カルー 改め ” あい(愛)ちゃん ” 愛情たっぷりで

もっともっと笑顔になって欲しいです

 

続きまして、トラくん!

保護当初:おまえなんか信用しないと威嚇されていた頃。うたぐりの目ですね^-^;

 

慢性鼻炎との診断で フガフガ言います。何とかなるものなのか、再検査を予定しています。

室内に入れてから活発な子だと判明しました(*゜□゜*) トラも猫かぶってた?? 

お顔まで丸くなりました 

 

どこから出ているのかと思うほどの高音で“ア~~~ン”と呼びます。超可愛い子です。

これまで、保護場所のおばちゃんとして威嚇を直しましたが

なんと、自分の為になるとは(*゜□゜*)

可愛い寝顔と綺麗なタビー 

 

体調管理に気をつけていきます。

名前は ” トラくん ” そのままです!(威嚇を直す時にしつこい程呼んだため)

 

室内保護してからは、ふたりでこんな風に遊ぶ事も出来るようになりました!

 

先に室内に居たためか、あいちゃんの方が格上^-^;

 

 

ということで、猫さん(20匹)+わんこ(1匹)+人間(2人)の大所帯(*^o^*)

小さな家ですので、人間はこじんまり 居候させてもらいます。

人間のごはんが メザシ 1本になろうとも(笑)責任を持って暮らしていきます。

とにかく、スコは 少なくとも年に一度は健康診断(血液検査含)をした方が良いそうですので

健康管理に気をつけながら、家族の絆を結んで行けたらと思っています。

 

6にゃん! 卒業おめでとう*^∀^*// 

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 8 ) | Trackback (  )