幸 の通院記録-7( 肥大型心筋症 & 変形性脊椎症 )


幸は、変形性脊椎症。 背骨が一本に固まってしまっています。

でも、それはどうにもしてあげられない。

肥大型心筋症でもあるため、投薬治療中で再診です (*゜ー゜*)



5月10日  再診


体重 : 4.46kg ( 前回:4.48kg:20g減 )

体温 : 38.1℃ ( 耳計測 )


【 血液検査 】


アスピリン常用による肝障害検査は、今回無し。



【 エコー検査 】


・ 心臓の短縮率:(SFAVg) =  47.2% (65%以下が正常)


( 2月4日:54.21% / 10月4日:70.7% / 18日:56.2%

11月15日:51.7% / 1月19日:61.3% / 3月16日:50.5% )




・ 大動脈(AO):左心房(LA)比率 = 1:1.26


(2月4日:1.45 / 10月4日:1.54 / 18日:1.95

11月15日:1.85 / 1月19日:1.40 / 3月16日:1.60 )

誤差が出やすい検査。1.5以下が正常/2以上は血栓が出来やすいとして判断



両方とも、良好です *^∀^*//

しかしながら、 左心室壁の厚さが 7.2mm 。( 正常は4 - 6mm 位まで )

壁の厚さは機械で計測されるので心配な数値ですが

TOTALでは、まずまずといったところです (*゜ー゜*)



【 投 薬 】

・ ヘルベッサー錠 ( 心臓のお薬 )  1日1回 1/4錠

・ アスピリン粉 (血栓予防薬)    3日に1回 0.05g


投薬量も、変化無し。


そして・・・



幸は自宅でも進歩を見せています。




とぉさんに梳かしてもらっても、大丈夫なようになりました (*´∀`)




背中は大丈夫なのですが、私でもシッポはご機嫌次第。

後ろ足の裏側やお尻の方は、まだまだ怖がってやらせて貰えません (T ^ T)

それでも幸にとっては、すごい進歩!!




だよね・・・(._.) あなた、そろそろヤバイよっ




仲良しの銀ちゃんも感心しています ♪♪




換毛期だから、みんなの為にもなるんだよーっ (*´∀`人)




あなたは今年もウナギイヌになりたいのね (#`・д・)

そんな事を話している間に幸のブラッシング( 前側と背中としっぽのみ )が終わり・・・




お利口さんでした *^∀^*//


・・・っということで、自宅で出来なかったお尻と後ろ足の毛玉部分のみ

今回病院でカットして戴きました。

前回とは違う看護士さんに

『 あれっ? 幸ちゃんと希喜ちゃんって鎮静かけなくちゃ威嚇して出来なかった子ですよね? 』

と言われ

『 幸はもうブラッシングもさせてくれるし、威嚇もしなくなったので~ (*´∀`) 』

と、親バカを発揮してきました。 希喜もいつか

看護士さんにもとっても成長を褒められた幸でした (≧∀≦)/ すごいぞ!幸ちゃん。





★ 最後に お ま け があります ★






= 迷子のお知らせ と お願い =


【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました





【 マルコの特徴 】


・ スコティッシュフォールド(猫の種類)の男の子 ( 去勢済み )

・ 普通の猫と違い、ぺちゃんこ顔です ( 犬で言えばパグのよう )

・ 毛 色: ミルクティ色 ( 一般的な茶トラより薄い茶色 )

・ 目の色: オレンジ色

・ 耳の形: 立ち耳 ・ 耳毛が長い ( 汚れていてもこの部分は長いです )

・ 薄茶をベースに、毛色より濃い色のシマ模様が胸と腕にあります

・ 口の周辺が白いです。

・ ヒゲが長いです。

・ 脱走より時間が経過しておりますので、薄汚れていると思われます。

・ 首輪は着けていません。



もしも、既にマルコを保護してくださっている方がいらっしゃいましたら

どうか生存確認をさせてください。



大切にされているなら、取り上げるようなことは致しません。

どうかご連絡をお待ちしております。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。(すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)


yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。




ブリーダー崩壊より救出され、里親希望宅よりトライアル中に脱走しました。

生存救出数41匹の内、この子だけが 愛される事を知りません。

心残りです。再度、皆様のご協力をお願い申し上げます。


マルコ詳細はこちら → 迷子猫 マルコ





【 お ま け 】


私の幸せ・・・




幸がこんなお顔をする時・・・ (〃ω〃)

母の日の今日、この子の母で良かったと思う瞬間です。



いつも応援をありがとうございます。 励みになります。
マルコの情報へ繋がりますように (-人-) 宜しくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 完全室内飼 ←ぽちっとニャ
にほんブログ村


お手数をお掛けしますm(v v)m




コメント ( 6 ) | Trackback (  )