3兄妹 鉄の掟

この3兄妹(海岸生まれ)は、2階建てケージ2つを組み合わせたお部屋をシェアしている。

そして、ここには掟がある!

それは 【 門限を守ること 】

就寝時に全員が同じように戻らないと。。。 今日も誰かが やらかしたようです。




ひなちゃんは呆れ顔。そして始まりの予感。。。



今日遅れたのは『 うみ 』



遅れたひとは罰として首根っこを咬まれます。
威張っている 『 むぎ 』 ですが、逆もまたしかり。
そしていつも迷惑顔の ひな。



5にゃん(ダンボール組)は 意味すら判りません。
君たちは 雪崩のように戻っていくものね♪♪



愛は不思議そうで、トラは見て見ぬふり。
(ブリーダー崩壊 スコ組)


教えた訳でもなく、誰が遅れても 先に戻った子が罰を与えます。
ひなは女の子なので、にぃに達にやられるだけ。
兄妹が揃って戻れば、何の問題も起こらない。

本当に不思議現象です^-^;
兄妹でずっと仲が良いのは嬉しいけれど、そこまで厳密に点呼をとらなくても。。。
戻らず、自分達より長く私達に甘えているのが気に入らないようです。


《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp






【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました




※ もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!


” 情報を求めています! ” 


・ 10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・ 19:00に見かけるも保護できませんでした。

・ 現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・ 首輪などは身に着けていません。

・ 人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。


見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)



yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。



マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。


2013.10.7 9:39掲載記事


追記:去勢済みの男の子です。



《連絡先》yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 2 ) | Trackback (  )


最高の復讐





































私達は 日々、先住さん達に助けられています。
わざとこの子の前で甘えて見せてくれたりもします。
辛い思いをしてきた子達には、解り合える気持ちがあるのかもしれません。


そして人間も一緒です。
弱い者に暴力で訴えるのは簡単で 虐待・いじめなど 悲しい出来事が沢山ありますが
暴力を暴力で返すのではなく、自身が幸せを感じられる努力をして
その相手に羨ましいと思われるほどの幸せを掴んで下さい。
その時には、そいつらの事を考えるのもバカバカしくなりますよ。


弱い者達に手をあげている人も、本当の幸せを探してみて下さい。


人間も 動物も 幸せになれ 




現在、キキちゃんは 少しずつ “ 復 讐 ” を実行中です(o^-^o)


《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp




【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました




※ もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!


” 情報を求めています! ” 


・ 10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・ 19:00に見かけるも保護できませんでした。

・ 現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・ 首輪などは身に着けていません。

・ 人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。


見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)



yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。



マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。


2013.10.7 9:39掲載記事


追記:去勢済みの男の子です。



《連絡先》yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 6 ) | Trackback (  )


ゆず の通院記録と現状 (ブリーダー崩壊組)

今だからお話しできますが、この子を “ 我が子にしよう ” と決めたのは、9月末。


それまでは避妊手術後に体調を崩した事と、猫カゼの治療もあり室内保護をしていました。
回復してきた頃には募集もかけつつ、夜には室内で じゃらし などを使い
みんなで遊んでいましたが、どうも他の子より息があがるのが早かった。
参照: ノア & ビビ 里親決定!

何かおかしい。心臓が悪いのかも?と思い始めました。
非常に じゃらし が好きな子だったので、そのせいかもしれない。。。
愛猫ジジを亡くしたばかりで、呼吸に敏感になっている時でした。

ビビ ( 現:ゆず ) は里子の候補にあがることもあり、心臓が気になる事を会長に話し
『 ビビは 我が家で貰います 』と申告し、その後はご希望があってもお断りさせて戴きました。
普段の呼吸は落ち着いていましたので、なるべく興奮させないようしていました。
( ご説明していませんでした。コニスちゃんのお母様 お断りしてごめんなさい m(v v)m )

何でもなければ大儲け! 見た目では、まだまだそんな感じで淡い期待を持ちながら
12月9日 心臓の精密検査を実施。

検査で判ったことは

・ 血液検査は問題なし

・ 肺にも問題なし

・ 心臓が少し大きい

・ 心臓の伸縮が少ない

・ 心拍数が高い

・ 体重:3.54kg

検査結果は 『 肥大型心筋症 』 との診断を受けました。幸いにも初期段階でした。

現在でも血液が充分に流れにくい状態です。
この日から毎日の投薬を開始し、この病気と付き合っていくことになりました。

【 薬 剤 】

・ ヘルベッサー錠(カルシウムチャンネル阻害薬)1日1回 1/4錠
・ アスピリン粉  (血栓予防薬)           3日に1回 0.05g


12月22日 再診

・ 心拍:160 (病院での興奮状態も踏まえ150以下が正常)

・ 血液検査(肝臓)問題なし

・ 体重:3.60kg

アスピリンを続けると肝障害になる子もいるので、定期的に血液検査を実施していきます。

次回は、再度エコー検査も行います。

白猫さん時代から スコ顔に変身して行くさまを見ているので、多分1歳。
早い持病持ちとなりました。
大好きな じゃらし はこの子にとって大敵。
お転婆娘でヒヤヒヤしますが、あの時 我が子にすると決断して良かったです。

早期発見できたのは、ジジのおかげ。本当に感謝してるよ ありがとう。



最近は 面と向かって手を差し出しても逃げず、頭をぐりぐり押しつけるようになりました。
呼び名は 『 ゆじゅ 』 とか
モフモフ度増加キャンペーン中につき 『 もじゃみ ちゃん 』 と呼ばれ溺愛されています 


《連絡先》 yaizuneko@mail.goo.ne.jp





【 緊 急 で す!!】


 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました




※ もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!


” 情報を求めています! ” 


・ 10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・ 19:00に見かけるも保護できませんでした。

・ 現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・ 首輪などは身に着けていません。

・ 人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。


見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)



yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。



マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。


2013.10.7 9:39掲載記事


追記:去勢済みの男の子です。



《連絡先》yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 4 ) | Trackback (  )


みるく(ボス) 最後の抵抗

おどろおどろしいですが、この日はスコ組さんが自宅へお引っ越し。

まだまだおトイレが出来ない子達のために養生シートを連結して壁を保護!

 

何だろうねー ♪~( ̄ε ̄;)

 

健康管理・事故防止・躾・防災・先住さんとの対面期間の意味もあり

人間が居ないときや作業の時は各自のテリトリー(ケージ)に居て貰います。

場所が取れないので、スコ組さん達はとりあえず1階ケージ。

(これからちゃんと考えるからね)

 

┐(‘~`;)┌ サッサァ・・・

 

ごまかしが効かない状況です(; ̄― ̄A

 

O( ; ゜▽゜〃)ゝオォーイ!!

 

みーたんが一番可愛いって! よゆうで勝ってるって。。。 ヾ(;´▽`A``アセアセ

 

おーっ、グレートなアンサー(*゜□゜*)!!

 はっきり言います!

『 新しい家族として 人(´д`;)おねがいします。 』

 

 

 

こうやって第一歩を踏み出したとさ。

 

 《連絡先》 yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

 

【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。 

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 4 ) | Trackback (  )


スコ組 (ブリーダー崩壊) ロロちゃんの術後経過報告

既にご報告済みですが、昨年11月19日 ブリーダー崩壊から里親さまの元に嫁いでいきました スコ組 ロロちゃんの 『 眼球摘出手術 』 が行われました。
一度の手術の痛みを我慢して、今後はのんびり暮らせれば。。。と思うのは簡単ですが
やはり可愛い我が子の大手術への決断には、里親さまも苦しい思いをされました。

手術前のロロちゃん。 この状態で、ずっと痛みを感じていました。

里親さまを応援しつつも、術後すぐのお写真を戴いたときには
胸がギューッとなるくらい複雑な気持ちでした。

そして 現在 ↓

抜糸も完了し、綺麗な状態に 
痛みも無くなり、食欲増進!
楽しく遊んでいるそうです*^∀^*//

術後に たぬ吉&ロロ パパさんとお話しした時

『 ロロちゃんは女の子だから、顔に傷が残ってしまうのか心配でした。。。 』と。

この言葉を聞いたときに、ロロちゃんは本当に素敵なご家族に貰われたと再認識しました。
これまでウチでは、特に『 女の子 』を意識してきませんでした。
こんな風に、自分の“ 娘 ” として見て貰えるのが本当にうれしく
我が家でも 見習わなければ! と考えさせられました。


たぬ吉くんも、ロロちゃんの応援をありがとう!
この子は本当に優しい子。術後もロロちゃんのケージの前をウロウロしていたそうです。
君のことをロロちゃんが頼りにしているからヨロシクね。


里親さまのベストショットです! かわええ(*´∀`)

ふたりのママさんも
『 ウチの子自慢なら、負けませんよー!! 』 と お写真を送って下さいました。

心配していたので、マメなご連絡が本当に嬉しかったです。

これからも、ふたりの事を どうぞ宜しくお願い申し上げます。

また 送って下さいねー *^∀^*//


《連絡先》 yaizuneko@mail.goo.ne.jp







【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。 

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 6 ) | Trackback (  )


わんこ あんずの急変

我が家の唯一のわんこさん 『 あんず 』
これまで、大きな病気といえば“ 乳腺混合腫瘍・ 軽度の子宮内膜炎・黄体形成 ”の
一度のみで、腫瘍は摘出し良性の結果で全て完治した。
15歳という年齢で、この子の医療ファイルはダントツに薄い。
そんな 『 あんず 』 が12月31日から急に変な息づかいをするようになりました。
これまでの検査では心臓には問題なし。
現在は食欲もあり、舌は真っ赤。ゼーゼーしながらも私達について回る。
そして、1月3日の夜から左後ろ足を引きずる感じもみられました。
動物病院は何処もお休みだったため、正月休みが明けた1月4日 病院に直行!



血液検査・エコー検査・レントゲン撮影を実施

検査で判ったことは
・ 血液検査の結果は、全て良好。(いきなり襲って来た病気です)
・ 第1~第3ステージがあり、現在は2の後半か3(数が多い方が悪い)
・ 心臓の肥大は無し
・ 胃にガスが溜まっている(変な息づかいによる)
・ 肺に白い影がみられる(肺水腫で水が溜まっている)
・ 食道に詰まり物などはみられない

検査結果は 『 僧帽弁閉鎖不全症

第3ステージであっても、投薬で第2ステージに戻る事もあるそうです。
先生も、この歳なので心臓が急に異変を起こしたのでは。。。との事でした。
通常は、息が苦しくなり血液の循環が悪くチアノーゼになりますが
あんずの心臓は、何とか がんばろうとしているようです。
足の方は、レントゲンでも関節や骨盤にも異常が無いため
まずは現在の心臓から来る辛さを取り除くことを優先して治療していきます。

とりあえず病院では、即効性のある注射を打っていただきました。

当家としての初代犬も同じ心臓病を患い、7歳の時に第1ステージ前半で早期発見。
この子は心臓肥大もありましたが、毎日の投薬で14歳までがんばってくれました。
最後の1年は盲目で寝たきりでしたが、嗅覚と聴覚で私達の存在を把握し
甘えて来てくれました。
治る病気では無いし経験もあるので、焦らずに精一杯お世話をしていこうと思っています。
昨夜より毎日の投薬が始まりました。

お薬(血管拡張のお薬・心臓に働きかけるお薬・利尿剤)を まずは1週間。

あんずのサポートが出来るようにがんばります!



《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp



【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。 

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 8 ) | Trackback (  )


1ヶ月のお休み中は。。。

昨年11月末までお休みなく続けてきたブログ。

新ブログへの移行の為もありますが、結局この新ブログを作成したのは30日と31日の2日間。

 じゃお休みの間、何を?

仕事上の決算期も大変でしたが、他にもこんな事をやっていました!

 

毎日の捕獲器設置と捜索(早く保護したい。。。)

保護しておられる方、見かけた方 どうかご連絡をお願い致します m(v v)m

 

ノラちゃんの捕獲と病院搬送。

我が家のかかりつけの動物病院の院長先生が

この病院でノラちゃんと遭遇し捕獲作業に至りました。

捕獲した子の中にはFIV感染(猫エイズ)している子もおり

去勢・避妊手術やその後の面倒も見て下さっています。

本当にありがとうございますm(v v)m

そして!

 

ウチには1階に扉がひとつも無かったので

かよちゃんのお父さんにお願いして作成して貰いました。

 足元をフリーにしたかったので、吊り戸です。

 

これで 来客があっても荷物が届いても大丈夫!

狭い玄関だけど これまで出来なかったお花でも飾って楽しもうかな♪♪

『 無垢なので、爪を研いでも大丈夫だよ!』 と  かよちゃん のお父さん。

 本当に素敵です。ありがとう!!

 

お支払いをしに行きます! と言ってかよちゃんに会わせて貰いました。

ご家族のことが大好きで、愛されまくっていました!

やっぱりモフモフで可愛かった~*^∀^*//

お子さん達も素直で可愛くて、ほんわかした ご家族です!

そしてそして。。。

 

これまで倉庫化し、ストックごはん置き場になっていた

2階の部屋をお片づけして みんなに開放!

 

楽しめる遊び場に変身!

 

これからキャットタワーも考えよっ♪♪

 

その他は、我が子の通院と千代丸(元コーザ)くんの通院同行。

そんなこんなで、家も仕事場も 大掃除はできませんでした!きっぱり

 (いいのか? ゞ(゜∇゜;))

これから日々、綺麗にしていこうね! と旦那さんと現実逃避をして年を越したのでした。。。

 

通院記録は、追って掲載していきます!

それにしても、かなりのハードスケジュールだったのに何故痩せない? (- o -)ボソッ

 

《連絡先》 yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。 

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

 

コメント ( 7 ) | Trackback (  )


昨日は実家へ。。。

2012年末から我が家は大忙しだった。

別途ご紹介させて戴きますが、黒猫【ジジ】の体調悪化で

2013年7月までは目が離せない状態。

その7月にブリーダー崩壊が発生し、我が家にやって来たスコ組さんたち。

保護場所でもあるウチで、折角救出された命に何かあってはいけないと

昼間に家を空けたのは墓参りの2時間くらい。実家に顔を出すのは1年ぶり!

道中、顔を覗かせてくれた富士山

 

私の実家は“ やきそば ”で有名になった町。県内なのに往復だけでも3時間はかかります。

実家には19歳のわんこさんが ぐっすり眠ってお出迎え。人間換算で90歳以上(*゜□゜*)

本当にご長寿で羨ましい。

ご挨拶とお雑煮などを戴き、両親にお年玉を渡して早々に引き上げ。

今度は旦那さんの実家へ

ごめんね  それは姪っ子達に渡してね♪♪

 

お義父さんにお線香をあげ、お義母さんにご挨拶とお年玉。

今日は会えなかった姪っ子達のお年玉を

10歳のナナちゃんのポッケに託し、こちらも早々に。。。いざ帰宅!

えーっ! これでも急いで帰ってきたんだよ。

 

ごめんね (^人^)  これから遊んでね。

 

というわけで、急いで帰ってきても怒られ

休日だというのにドタバタな お正月2日目でした。。。

 

《連絡先》

yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

 

【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

 

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

 

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。 

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

 

コメント ( 4 ) | Trackback (  )


家族 (登場にゃんこ) のご紹介!

お正月も2日目。のんびりと ウチの子紹介をします!

イラストプロフィールはありますが、実際にこんな感じの子達です( ^ω^ )

(ウチに来た順になっています)

 

【 ご家族組 】

 

 

 

【 海岸組 】

4兄妹の1匹は、里子に出ました!

 

 

 

 

【 行き倒れ組 】

 

【 5にゃん (ダンボール組) 】

 

 

 

 

 

【 スコ組 (ブリーダー崩壊組) 】

 

 

 

 

※ 病院では3歳と言われましたが、親目線で 2歳に変更しました(^-^)ゞ

 

 

以上、20にゃんです!詳細はまた ちびちびとしていきます。

みなさま、どうぞ お見知りおきをっ(*≧∇≦)p

 

 

 

【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

 

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

 

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 6 ) | Trackback (  )


あけまして おめでとうございます *^∀^*//

 

本日よりブログを再開致します。

気持ちを新たに 『 猫魂 』 というブログ名での出発です (*`・ω・)ゞ

20にゃんとの愛の日々を、親バカ状態で綴っていきます

これからも どうぞ宜しくお願い申し上げます。m(v v)m

 

 

【 緊 急 で す!!】

 スコティッシュ マルコ が行方不明になりました

※   もしも、マルコを保護されている方がいらっしゃいましたら

   どうか生存だけでもお知らせ下さい。ご連絡をお願い申し上げます!!

 

” 情報を求めています! ” 

・    10月4日 朝~夕方16:30頃の間に、焼津市中里付近より脱走しました。

・    19:00に見かけるも保護できませんでした。

・    現在、付近に捕獲器を設置し ポスターを掲示して捜索しています。

・    首輪などは身に着けていません。

・    人間に慣れていませんので、呼んで出てくるとは思えません。

見かけた方は捕獲せず、情報を送って頂きたいです。

 (すぐに付近に捕獲器を仕掛けます)

 

yaizuneko@mail.goo.ne.jp までご連絡をお願いします。

 

マルコの命を第一に、皆様からの情報提供を求めます。

少し遠くにも、行っているかもしれません。

 

どうぞ、ご協力を 宜しくお願い申し上げます!!

 ★焼津市内のかたは情報を拡散して頂けると助かります。

 

 2013.10.7 9:39掲載記事

追記:去勢済みの男の子です。

 

《連絡先》
yaizuneko@mail.goo.ne.jp

コメント ( 5 ) | Trackback (  )


   次ページ »