水無月より

つれづれなるままにブログというものを書き綴ってみます。

小野川温泉街に「かまくら村」オープン 

2011-01-16 18:42:31 | ニュース
小野川温泉街に「かまくら村」オープン 米沢・雪の風情を満喫
(2011年01月16日 11:23 山形新聞)





小野川温泉街にお目見えした「かまくら村」=米沢市  



 米沢市の小野川温泉街に15日、「かまくら村」がオープンした。小野川温泉観光協議会(蔦幹夫会長)が観光客や旅館宿泊客向けに5基を設置。各旅館宿泊とかまくら遊び、すき焼きなどがセットになったプラン「小野川温泉かまくら村を楽しむ旅」も準備されている。

 宿泊客らに地元の冬と雪を楽しんでもらおうと同協議会が企画。数年前から各旅館で作り始め、昨年から「かまくら村」の形で温泉街中心部1カ所に集約した。近くの公園から雪を20トン以上を運び、7日かけて手作業で作った。高さ3.5メートル、直径4メートルで壁の厚さは約1メートル。内部は高さ2メートル、奥行き2メートルの広さがある。テーブルと椅子を置き、6人座ることができる。

 ラーメンや小野川名物豆もやし入り米沢牛すき焼きといった飲食物も、携帯電話での注文で近くの食堂から届く。

 プラン「小野川温泉かまくら村を楽しむ旅」は昨年9月、県の「山形の旅」コンテストで第1位に輝いた。旅館14軒が参加している。夕食時に旅館で食べるすき焼きとかまくら遊び、ラーメン出前券が付く。大人1人1泊2日夕朝食付きで、曜日や各旅館ごとに料金は違い8000~1万5000円。3月15日宿泊分まで。問い合わせは各旅館か小野川温泉旅館組合0238(32)2740。



こんな企画があったなんて初めて知りました。

今年は本当に雪が多いです。立派なかまくらですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする