今日から早いもので6月になりました。
衣替えだというのに、朝から肌寒いです。
おまけに午後になって雨も落ちてまいりました。
高校生は、きっちり6月から衣替えというものでもなくて、
すでに5月から夏服を着ている生徒もいました。
ということは、寒ければ、ジャケットも大丈夫じゃないといいましたが、
高校生二人とも、なしで登校していきました。
スーパークールビズどころではありません。
上着がほしい状態です。
「水無月より」
タイトルが示すとおり、私のブログ開始は6月です。
1年前の本日よりスタートしました。
1年、されど1年…よく続きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きっかけは失業です。4月から職がなくなり、手持ちぶさたがこうじて
始めてしまいました。ぐうたら主婦なので、PCに向かう時間が増えてしまいました。
仕事は探しているのですが、おばちゃんにはなかなか厳しいです。
履歴書が返却されてくると、だんだんめげてきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
相変わらずの失業状態です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/b92d77b59eb15db4cf64ebf9d12d2f69.jpg)
あやめ公園南口券売所近くのヤマボウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/afad9071a93f13ac5393be11640ad690.jpg)
園内の藤は終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/66bdbb8278ad8b3cd6124e8166806059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/9c8110ff93ce9dded1886c078fa66ac1.jpg)
池のそばのキショウブ。
開花にはまだまだのようですが、作業のトラックがあちこちに見受けられました。
名前は 「あやめ公園」 ですが、ほとんどが花菖蒲です。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/ecf1dd2ba25b0af5ada70b864021fc54.jpg)
總宮神社鳥居そばのあやめ。見事に咲いていました。
衣替えだというのに、朝から肌寒いです。
おまけに午後になって雨も落ちてまいりました。
高校生は、きっちり6月から衣替えというものでもなくて、
すでに5月から夏服を着ている生徒もいました。
ということは、寒ければ、ジャケットも大丈夫じゃないといいましたが、
高校生二人とも、なしで登校していきました。
スーパークールビズどころではありません。
上着がほしい状態です。
「水無月より」
タイトルが示すとおり、私のブログ開始は6月です。
1年前の本日よりスタートしました。
1年、されど1年…よく続きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きっかけは失業です。4月から職がなくなり、手持ちぶさたがこうじて
始めてしまいました。ぐうたら主婦なので、PCに向かう時間が増えてしまいました。
仕事は探しているのですが、おばちゃんにはなかなか厳しいです。
履歴書が返却されてくると、だんだんめげてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
相変わらずの失業状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/79/c8b4f5ed8a72aad5ebd577ca2ec1a464.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/62/2e630f608a4b6b012c5c996a3ed1562f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a7/e5e4e63d37c039b6399500fcb9dcb938.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/60/1265990d57819cb818d66eed03ca178a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/78/78bf81a757dd3fe411a7b4a785ee5f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/00/b92d77b59eb15db4cf64ebf9d12d2f69.jpg)
あやめ公園南口券売所近くのヤマボウシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/d85a548e11d7957ae4c8e204a428b8b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/afad9071a93f13ac5393be11640ad690.jpg)
園内の藤は終わっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/66bdbb8278ad8b3cd6124e8166806059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/61/d25ac3d775d20a08998c6cd3b0135a31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b9/9c8110ff93ce9dded1886c078fa66ac1.jpg)
池のそばのキショウブ。
開花にはまだまだのようですが、作業のトラックがあちこちに見受けられました。
名前は 「あやめ公園」 ですが、ほとんどが花菖蒲です。
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/33/53fc683bdfafbf205ad2af5b963d719c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/ecf1dd2ba25b0af5ada70b864021fc54.jpg)
總宮神社鳥居そばのあやめ。見事に咲いていました。