♪大地一人のスカイツリー暮色♪

有料版/運命鑑定
http://lovewind777.web.fc2.com/hit/src/love.html

混浴への誤解

2019-06-21 16:23:13 | 日記

 

 

もしここに不特定の成人男女が10人いて、

混浴に入ったとしても、

何も起こらないでしょう。

 

断言します。

 

昔、地方のホテルの大浴場は混浴でしたが、

何も変なことは起きませんでした。

 

万が一、変なことが起きたら、男たちが、制止するでしょう。

 

電車で痴漢がいると、

男たちが、取り押さえます。

それと同じです。

 

また、そんなホテルには誰も行かないでしょう。

 

また起きたら、多額の賠償金をもらえばいいのです。

 

それにレイプなどの罰は

目玉の飛び出るほど、厳しくなっています。

 

江戸時代の混浴は、

セックスなどもあった・・・と言われますが、

当時は電気もなく、

暗かったからです。

 

大地一人は、高校生まで、

混浴に入ってましたが、

牧歌的なものでした。

 

当時の女性に聞いても、

混浴は嫌じゃなかったと答えています。

 

時代は変わったので、

今は成人の混浴は、きわめて少ないでしょうが、

誤解が多くて、滑稽ですよね。

 

混浴は、男女の体の違いを知るとか、

男女が肉体を超えて理解しあう・・・という

高尚なプラスの意味もあります。

 

ですから今でもいい思い出となっています、ハイ。

 

これだけは確かです。

 

ただ今の時代、こんなことを書いても、

理解されないでしょうが、

それが残念です。

 

 

 


尊厳死する自由くらい与えてくれ

2019-06-21 08:54:42 | 日記

 

 

大地一人、

いろいろな老人と話をするが、

ほとんどは「寝たきりは嫌。その前に、ポックリ死にたい」と言う。

 

しかし実際には、寝たきりになってしまう事が多い。

 

そのギャップは大きいです。

 

もちろん回復の見込みがあれば、

がんばるべきだが、

その可能性が、限りなくゼロに近い場合、

もはや、尊厳死の選択がBESTじゃないでしょうか?

 

薬を流し込んで、20秒であの世に行けます。

 

薬を流すスイッチも自分で押します。

 

霊界に行って、「衣替え」して、

また生まれ変わってくればいいじゃないですか!

 

何の悩むことがあるんでしょう?

 

 


「何もしなくても幸せ」が本当の幸せです

2019-06-21 05:59:38 | 日記

 

 

「おいしいものを食べた」とか

「美しい景色を見た」とか、

「セックスをした」とか、

「一番になった」とか、

そういうのは本当の幸福ではありません!

 

毎日きちんと仕事をし、

普通の食事をおいしいと思い、

時間があるときは、

心のままに歌を歌ったり、絵を描いたり、

詩を作ったり、

自由に空想し考え、好きな物を作ったりする。

 

困った人がいれば、

できる範囲で、協力をする。

 

そして、常に神様を信じ、

精神レベルの高い宇宙人や霊界人と、

テレパシーで交流し、

いろいろなことを、教えていただく

・・・そういうのが、本当の幸せだと思います。

 

なぜかって?

 

この幸福は、どんなときも通用するからです。

 

 

 

 

 


熱帯魚と日本人、どっちが幸せ?

2019-06-21 05:23:50 | 日記

 

 

昨日、ある店に行き、

その店では熱帯魚を飼っていました。

 

幅1メートル程度の、そこそこ大きな水槽でした。

 

熱帯魚の泳ぐのを見ながら、俺は、

テレパシーで彼らに尋ねました。

「君たちは幸せかい?」

 

すると熱帯魚は答えてくれました。

「狭い水槽の中なので、幸せでもないが、不幸でもありません」

 

他方、今の日本人は、どうでしょう?

 

十人十色でしょうが、平均すれば、

「少し不幸」かもしれません。

 

熱帯魚の方が、日本人より幸福なの?

 

日本を、いい社会にしたいものですね!